祖父の気持ち

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

老人の手を握る(フリー写真)

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。

私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。

小学校は良好な関係でしたが、やがて中学に進学し中学三年になる頃には会話も少なくなり、一緒に寝ることもなくなっていました。

祖父の方から一緒に寝ようと言ってくれた時もありましたが、思春期が邪魔をして私は嫌がっていたのです。

友達に冷やかされたりすることもあったので、意図的に祖父のことを遠ざけていたのです。

それでも祖父は変わらず可愛がってくれていました。その頃の私は祖父を邪険に扱っていたと思います。

やがて祖父は私に何も言わなくなって行きました。

当時の私は学校や部活が居場所だと感じ、家族との関係も段々悪くなっていました。

それから数年後、祖父が倒れたと連絡がありました。

私はその頃、素行の悪い高校生になっていて、お見舞いにも一度しか行かなかったのですが、その一度のお見舞いを祖父は凄く喜んでいました。

そんな関係のまま私は大学に進学し、祖父のことも忘れて学生生活をしていた頃、両親から祖父が亡くなったと連絡をもらいました。

すぐに入院先の病院に向かい、祖父の遺体を確認しました。

もう長いこと、まともに会話をすることもなかった祖父なのに、もう声が聞けないと思うと涙が溢れそうになりました。

気持ちの整理がつかない私に、両親は祖父が持っていたという一枚の写真を渡してきました。

その写真は小学校の頃、祖父と一緒に地方へ観光に行った時の写真でした。

まだ私と仲が良く、祖父も足腰が元気で私を肩車していた時のものです。

祖父が大事に持っていた写真を両親から渡された時、お見舞いに一度しか行かなかった事や、思春期に冷たい態度を取ったことを後悔しました。

祖母の話では、祖父はいつも私の話をしていたらしく、受験の合否や体調の心配をしてくれていたそうです。

私は祖父のことを何も考えず忘れてしまっていたのに、祖父は私のことを気にかけてくれていた。その事実を知った時、涙が溢れて止まりませんでした。

すっかり痩せ細り病室に横たわる祖父の手は冷たく、もう温かくなることもありません。それでも祖父の手を握ると温もりを感じた気がします。

月日が流れ、私も親になって家庭を持ち、子供と毎日忙しく過ごしています。

私によく似た子供の成長を祖父の墓前に見せるため、毎年実家に顔を出すのが私の家族の恒例行事となりました。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

家族の影(フリー写真)

家族で笑った思い出

数年前に、実家の一家の大黒柱である父が倒れた。 脳梗塞で、一命は取り留めたものの麻痺が残ってしまった。 母は親戚(成年後見人)に上手いことを言われて離婚させられた。 …

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

渋滞(フリー写真)

迷彩服のヒーロー

一昨年の夏、私は5歳の息子を連れて、家から車で1時間の所にある自然博物館の昆虫展へ向かっていました。ムシキングの影響で、息子はとても楽しみにしていました。 あと数キロと言う地点で…

男の子の横顔

あした かえるね

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院したとき、しばらくの間、私たち家族のもとで過ごすことになりました。 「ままが びょうきだから、おとまりさせてね」 そう言って、小さな…

夕日とカップル(フリー写真)

優しい貴方へ

元気ですか。 今、何処に居ますか。 生きていますか。 悪い事はもうしていませんか。 貴方と離れてから7年が経ちました。 貴方は私に言いました。 「沢…

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

パソコンを操作する手(フリー写真)

遅れて届いた母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がん告知を受けたことを聞きました。 当時の自分はそれこそ受験や部活のことで頭が一杯で、 『生活は大丈夫なんだろうか』 『お金は…

プログラミング(フリー素材)

パパの一時間はいくら

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。 すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。 彼は驚いて言った。 「まだ起きていた…