知ってるよ

公開日: 家族 | 心温まる話 |

親子(フリー写真)

「結婚したい子が出来た」

とオヤジに言ったら、数日後に

「大事な話がある」

と言われ、家族会議になった。

今までに無い、真剣な顔で…。

父「実は、俺と…俺と、お前は血の繋がりが無いんだ」

俺「…うん、知っ…」

父「でもな! でも! 父さんは、いつだってお前を本当の息子と思って来た!」

俺「いや、うん。だから、知っ…」

父「お前は、俺の息子だぁぁぁぁ!」

父、涙目。

母、号泣。

俺、呆然。

父「うん、解るよ。いきなりこんな事言われたら…混乱するよな…。黙ってて悪かった。うん。父さんが悪かっ…」

俺「知ってるよ」

父「うん、そうだよな………。あ?」

俺「いや、だから俺。それ知ってるよ」

父「え?」

俺「え?」

嘘みたいだけど、本当の会話。

リアルで「え?」を言い合うとは思ってもみなかった(笑)。

オヤジは母親と結婚する前、うちの隣に住んでいた。

3才くらいの時、母親に

「たーちゃん(オヤジ)がパパになったら、あっくん(俺)はどう?」

と聞かれたのを憶えている。

俺は確か、

「すごく嬉しい」

みたいな事を言ったはず。

その時の事を母親に言ったら、

「だって…あっくん小さかったし。絶対覚えてないと思って…」

と泣かれた。

オヤジは、

「そっか。知ってたか。

知ってて一緒に居てくれたのか」

と泣いた。

危うく俺も泣きそうになった(笑)。

関連記事

電話機

電話越しの陽だまり

結構前、家の固定電話が鳴った。 『固定電話にかけてくるなんて、誰だろう?』と思いつつ、電話に出ると、若い男の声がした。 「もしもし? 俺だけど、母さん?」 すぐにオ…

飛行機雲(フリー写真)

きっと天国では

二十歳でヨーロッパに旅をした時の実話をいっちょう。 ルフトハンザの国内線に乗ってフランクフルト上空に居た時、隣に座っていたアメリカ人のじい様に話し掛けられた。 日本は良い国…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

お手玉(フリー写真)

私のこと忘れないでね

遠い昔、私が小学4年生の頃の話です。 当時の僕は人見知りで臆病で、積極的に話しかけたりするのが出来ない性格でした。 休み時間、みんなは外に出て遊んでいても、僕は教室の椅子…

花嫁

父のノート

大学生の時、友人Aちゃんと彼氏B君は同棲を始めました。二人は若く、両親からは「結婚はまだまだ先のこと。責任ある交際を」と言われていました。 大学3年のとき、Aちゃんの家族にのみ…

桜

桜色の約束

かつて、自分を嫌な人間だと思い込んでいた僕がいました。 僕には自信がなく、容姿にも、頭の良さにも恵まれていなかった。それでいて、人を欺くことを厭わない小心者でした。 誰も…

窓辺(フリー写真)

失われた家族

妻と娘が一ヶ月前に交通事故で命を落としました。 独りで運転していた車が大破したそうです。 その知らせを受けたとき、私は出張先の根室にいました。 帰るのは一苦労でした…

母と娘

余命3ヶ月の母の“最後のおむすび”

僕がかつて看取った患者さんに、スキルス胃がんを患っていた一人の女性がいました。 余命3ヶ月と診断され、彼女はある病院の緩和ケア病棟に入院してきました。 ※ ある日の…

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…