お母さんと呼んだ日

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 悲しい話 |

渓流(フリー写真)

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。

特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べないでいた。

そんなギクシャクした関係だったけど、継母が私のために一生懸命だったことはよく解っていた。

小学4年生になった夏休み、私は継母の提案で、二人で川へ遊びに行くことになった。

あまり気が進まなかったけど、断る理由も無かったので、言われるままに渋々付いて行った。

現地に着くや否や、私は継母のことを放ったらかして川に浸かって遊んだ。

暫く水と戯れていると、急に深みにはまって溺れ、息が出来なくなった。

凄く苦しかった。

喉の奥が「クッ、クッ」と鳴り、段々苦しくなくなって来て、意識が飛んだ。

気が付くと、私は病院のベッドで寝ていた。

一時心臓が停まって危なかったんだよ、と父が涙ぐみながら言っていた。

ベッドの傍に、継母は居なかった。私は父に「あの人は?」と訊いた。

父は一呼吸置き、ゆっくりとした口調で教えてくれた。

私が溺れた時に、継母が服のまま飛び込んで私を助けてくれ、そのまま力尽きて下流まで流された。

その後、救助されたものの、今も意識が戻らないのだ、と。

私は次の日、継母の居る病室へ行った。

継母は機械に囲まれていて、沢山の管を付けられていた。

彼女は、そのまま我が家に戻って来ることは無かった…。

葬儀が終わって母の遺品を整理していたら、鍵の付いた日記が出て来た。

私は父と一緒に何とか鍵を探し当て、日記を読んだ。

そこには、私との関係に悩む継母の苦悩など、私のことばかり書いてあった。

ずっと読み進めて行くと、最後の方の日記に

『ちょっとはにかみ屋さんだけど、とてもいい子。

あの子なら、命を懸けてでも守れる自信がある。

○○ちゃんを私に託してくれた△△(実母の名前)さん、本当にありがとうございます』

継母はこの日記を書いた数日後に、命と引き換えに私を守ってくれた。

いつだってとても優しい目で私を見てくれていた。

いつも私の目線と同じ高さになるよう、中腰になって話し掛けてくれた。

そんな気持ちはちゃんと伝わって来ていたのに、私はあの人に何一つしなかった。

愛情を貰いっぱなしで、それに応えなかった。

私は愛情どころか、あの人の命まで奪ってしまった。

日記を読んで初めて、私は「お母さん!」と大声で叫んだ。

そして声が出なくなるまで「ごめんね、ごめんね」と言って泣いた。

ぐしゃぐしゃになって泣いても、後悔ばかりで気持ちは晴れなかった。

年月が過ぎても、私は今だに『母』に対して申し訳ない気持ちで一杯だ。

数十年経った今でも、夏になる度に思い出す。

関連記事

猫

白猫のミーコ

長い間、私たち家族の一員として過ごしてきたのは、白くてふわふわな猫、ミーコだった。私がこの世に生まれてくる前から、彼女は私たちと一緒にいた。 子供の頃、私はミーコが大好きだった…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

公園(フリー写真)

一緒に遊んでくれた女の子

これは私が小学三年生の頃の話です。 両親が離婚して母子家庭となり、一人で居るのが怖かった私は、しょっちゅう児童館へ行っていました。 学童保育という手もあったのですが、当時は…

椅子と聖書(フリー写真)

特攻隊員の方の手紙

お母さん、とうとう悲しい便りを出さねばならない時が来ました。 晴れて特攻隊員に選ばれ出陣するのは嬉しいですが、お母さんのことを思うと泣けて来ます。 母チャン、母チャンが 私…

花嫁(フリー写真)

血の繋がらない娘

土曜日、一人娘の結婚式だったんさ。 出会った当時の俺は25歳、嫁は33歳、娘は13歳。 まあ、要するに嫁の連れ子だったんだけど。 娘も大きかったから、多少ギクシャクし…

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

日記帳(フリー写真)

親孝行したい時に

高校を卒業してから4年間、何もせずに家でお金を使うことしかしていなかった。 オンラインゲームをしたりゲームを買ったり。偶に親に怒鳴り散らしたりもした。 そんな駄目な俺が2…

手を繋ぐ(フリー写真)

初恋の人

初恋の人が亡くなりました。 初恋で初めての彼氏で、私も若くて我儘放題で、悔やまれることばかりです。 ある日、突然「別れて欲しい」と言われ、意地を張って「いいよ」と言い返して…

希望の空

空を見れば

私は昨日、小学4年生の子から一通の手紙を受け取りました。 「先生、僕のお母さんに元気をもらってほしいんです。プレゼントをあげたいけれど、お小遣いは329円しかありません。この値…

手をつなぐカップル(フリー写真)

もう一度会いたい

かつて、私には愛すべき彼女がいた。 彼女は素直で、容姿も整っていた。しかし周りからは常に皮肉を言われていた。 「あの女と付き合ってるの? お幸せにね」 彼女はあまり…