おばあちゃんの深い愛

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母 | 長編

祖母の手(フリー写真)

幼い頃から両親が共働きで、俺の面倒を見てくれたばあちゃん。

俺は癇癪持ちだったからめちゃくちゃ怒られたけど(笑)。

あまりにも怒らせると、トイレに閉じ込められたりもした。

わんわん泣きながら、

「ごめんなさい」

とよく謝っていた(笑)。

小学校高学年になると、力では完全に俺の方が強くなっていたっけ。

中学生になった頃には、荒れに荒れて、頭では解っているけど歯止めが効かない。

と言うか、解っていたけど解りたくないと言うか、そんな自分が許せないと言うか。

思春期と癇癪が合体したような地獄絵図だったと思う(笑)。

そんな反抗期を過ごしていたので、当然のようにばあちゃんにも当たり散らしたこともあった。

不満があるような家庭でもなく、寧ろ幸せな家族だったと思う。

なのに、歯止めが効かず、特にばあちゃんを泣かせ過ぎた。

なのに、ばあちゃんはずっと優しかった。

やがて18歳になり実家を出て、住み込みで働きながら部屋を借りるお金を貯めていた。

偶に実家に帰ると、必ず祖母が出迎えてくれる。

住み込み先に戻る時も、毎回握手をして、最後まで見送ってくれる。

「何で握手なんだよ」と聞いたら、元気が貰えるのだとか何とか(笑)。

いつも笑顔で握手を求めてくるばあちゃん。

口には出せなかったけど、そんなばあちゃんが大好きだった。

ばあちゃんと会うと、何故か解らないけど安心できた。

そんなある時、住み込み先に帰る時、ばあちゃんと一つ約束をした。

次の給料で少しだけお金が余るから、ラーメンと焼肉を奢ってあげる、と。

そしたらばあちゃんめっちゃ泣き出して、その気持ちだけで十分だからお金は自分のために使いなさいってさ。

本当に優しいばあちゃん。

でもそこは俺が我を通して約束してもらった。

そして、給料日の一週間前に実家に帰った。

次の週でラーメンと焼肉に行く打ち合わせをするために。

しかし、実家にばあちゃんの姿はなかった。

母に訊ねたら、急に体の具合が悪くなって入院したのだとか。

急いで病院へ向かった。

病院に着きばあちゃんの病室へ行くと、いつも元気なばあちゃんの姿はそこにはなかった。

疲れ切ったような、何か我慢しているような。

でも、俺の存在に気が付くと嘘のような、でも精一杯の笑顔で迎えてくれた。

あと三日もすれば退院できるだろうと、穏やかな笑顔で話していた。

沢山お喋りして、日も暮れて来たので、

「また明日から仕事だからそろそろ帰るね。来週までには治しておいて!」

と言いながら俺から握手した。

でも、その握手がいつもと違った。

全く力が入っていない。

それでも全力で笑顔だから、気付かない振りをしていたけど、嫌な予感しかなかった。

そして次の日の朝。

仕事中に兄から電話が来た。

いつも何か用事がある時は、仕事が終わった時間を見計らって連絡して来るはずの兄からの電話で、何となく予想できた。

上司に言って早退させてもらい、急いで病院へ向かった。

病院に着いた時にはもう意識もなく、機械に繋がれ、投薬を止めたら時間はそうかからず死んでしまう状態だった。

そんなばあちゃんを見て頭が真っ白になった。

覚悟はしていたけど、色々な想いが込み上げて来て、そこから先の記憶があまりない。

ただその中で、はっきりと覚えていることがある。

集まった家族や親戚の前で泣きじゃくりながら、

「ラーメンと焼肉行くんやろ!」

「約束したやん!」

「全然足りんけど…少しだけでも恩返しぐらいさせてくれや!」

「昨日も話したやろ!」

と、声にならない声を振り絞ってばあちゃんに言った。

すると、意識はもうないはずなのに突然、顔を無理矢理俺の方に向けて、

「ありがとうね」

その場に居た全員がハッキリと聞いた。

本当に苦しそうな声で、でも苦しそうだった顔が嘘のように、凄い笑顔で…。

その後は投薬が終わり、それと同時にばあちゃんの呼吸が弱くなり、すぐに止まった。

投薬を止めてからは、本当に早かった。

俺は医者と看護師さんに引き離されるまで、ばあちゃんにしがみついて泣いていた。

胃ガンだったらしい。

進行も速かったらしいし、見つかった時には既に手の施しようがなかったそうだ。

俺は何も知らなかった。

俺だけが知らなかった。

それは、ばあちゃんが死ぬまで黙っていてくれと、お願いしていたからだ。

苦しかっただろうな…。

早く楽にしてあげられなくてごめんね。

最後まで俺の事を気にかけてくれてたばあちゃん。

本当に本当にありがとう。

強さと優しさに溢れていたばあちゃんが大好きです。

あなたの深い愛を俺は息子達に伝えて行きます。

こんな俺を最後まで愛してくれて、本当にありがとう。

関連記事

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

女性(フリー写真)

見守ってる

昨日、恋人が死んだ。 病気で苦しんだ末、死んだ。 通夜が終わり、病院に置いて来た荷物を改めて取りに行ったら、その荷物の中に俺宛の手紙が入っていた。 そこには、 …

進学祝い(フリー写真)

金ピカの時計

大学が決まり、一人暮らしを始める前日の日の事。 親父が時計をくれた。 金ピカの趣味の悪そうな時計だった。 「金に困ったら質に入れろ。多少、金にはなるだろうから」 …

手を繋ぐカップル(フリー素材)

可愛い彼女がいた

俺には可愛い彼女がいた。 性格は素直でスタイルも良かったが、周囲からは 「え、あの女と付き合ってるの? お幸せに(笑)」 と、よく馬鹿にされた。 彼女は頭が非常…

桜(フリー写真)

天国のおじいちゃんより

中学卒業が間近に迫ったある日のことです。 今までお世話になった人に手紙を書きましょう、という授業がありました。 みんなは友人や部活の顧問宛に一生懸命、手紙を書いていました…

おむすび(フリー写真)

母の意志

僕が看取った患者さんに、スキルス胃がんに罹った女性の方が居ました。 余命3ヶ月と診断され、彼女はある病院の緩和ケア病棟にやって来ました。 ある日、病室のベランダでお茶を飲み…

目玉焼き(フリー写真)

彼女とフライパン

一人暮らしを始める時、意気込んでフライパンを買った。 ブランドには疎いが、とにかく28センチの物を一本。 それまで料理なんて全くしなかったのだが、一人暮らしだから自分で作る…

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

カップル

余命と永遠の誓い

彼は肺がんで入院し、余命宣告されていました。 本人は退院後の仕事の予定を立て、これからの人生に気力を振り絞っていました。 私と彼は半同棲状態で、彼はバツイチで大分年上だっ…