おばあちゃんの愛

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

病室(フリー写真)

私のばあちゃんは、いつも沢山湿布をくれた。

しかも肌色のちょっと高い物。

中学生だった私はそれを良く思っていなかった。

私は足に小さな障害があった。

けれど日常生活に支障は無く、皆より少し運動能力が劣る程度のもの。

確かに湿布はあると助かるけれど、そんなに無くても困らない。

そんなに湿布を買うくらいなら別の物を買ってくれたって良いのにと思っていた。

受験生の時。

誕生日に半年ぶりに会った婆ちゃんから誕生日プレゼントを貰った。

それは沢山の湿布だった。

湿布が7、8枚入った袋を何十個もビニール紐で縛ったやつだった。

「もう運動することもないんだし、湿布はもう必要ないよ」

私はばあちゃんにそう言って、湿布を受け取らなかった。

ばあちゃんは少し寂しそうな顔をして、

「そうかね」

と言い、お小遣いをくれた。

それから半年後、ばあちゃんは死んだ。

私は受験だからと言ってばあちゃんに会いに行かなかったから、誕生日の時に会ったのが最後になった。

葬式の最中も特に何も感じなかった。

暫くして、ばあちゃんのことも落ち着いた頃、私は軽い気持ちでそれを母へ話した。

すると、母が泣き崩れた。

私は何故母が泣くのか解らなくて、理由を聞いた。

「ばあちゃんね、癌があったのよ」

ばあちゃんは私が小学生の頃に癌が見つかっていた。

ばあちゃんは私がショックを受けるのを嫌がり、私には言わないように言ったらしい。

ばあちゃんは抗生剤があまり体に合わず、しょっちゅう発作を起こしていたらしい。

体も酷く痛むから、医者からは毎回大量の湿布を処方してもらっていたそうだ。

でも、ばあちゃんはその湿布を使うことはなかった。

その湿布の全てを私にくれていたから。

その時、私は初めて声を上げて泣いた。

ばあちゃん、あの時ばあちゃんの愛に気付けなくてごめんなさい。

受験にかこつけてばあちゃんを避けていた私はとんでもない大馬鹿野郎です。

どうかもう一度会えるのなら、ばあちゃんと話がしたいです。

今度は私から、山ほどの湿布と、愛を贈らせてください。

お願いします。

関連記事

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

手を繋ぎ歩く子供(フリー写真)

身近な人を大切に

3歳ぐらいの時から毎日のように遊んでくれた、一個上のお兄ちゃんが居た。 成績優秀でスポーツ万能。しかも超優しい。 一人っ子の俺にとっては、本当にお兄ちゃんみたいな存在だった…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…

娘

娘の髪が伝えた想い

人は、別れの瞬間に何を遺し、何を抱えて生きていくのだろうか。あの日の葬儀で、私はその答えの一つを娘から教えられた。 ※ 妻が亡くなる少し前のこと。 闘病中の妻は、娘…

双子の姉妹(フリー写真:サムネイル)

ずっと笑顔で

私には双子の妹がいます。名前はあやか。 私たちはそっくりすぎるほどよく似ていて、両親もたまに間違えるほどです。 でも性格は全く違って、あやかは昔からとても活発で明るい性格…

病院のベッド(フリー写真)

貴重な家族写真

俺が小さい頃に撮った家族写真が一枚ある。 見た目は普通の写真なのだけど、実はその時父が難病を宣告され、それほど持たないだろうと言われ、入院前に今生最後の写真はせめて家族と…と撮っ…

女の子

父と娘、静かな再会

ファミレスで、一人で食事をしていたときだった。 ふと、前のテーブルから聞こえてきた会話に耳がとまった。 そこにいたのは、スーツ姿の中年男性と、制服を着た女子高生。 …

愛

愛してるって、もう一度言ってよ

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 ※ 私が7歳のとき。なぜか実の親元ではなく、おじいちゃんに引き取られました。 そこで出会ったのは、三人の男の子。 …

手紙(フリー写真)

天国の妻からの手紙

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。 その5年後、こんな手紙が届いた。 どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○ …

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…