母さんのふり

公開日: 心温まる話 |

桜吹雪(フリー写真)

結構前、家の固定電話に電話がかかってきた。

『固定電話にかけてくるなんて、誰かなぁ』

と思いながらも、電話に出てみた。

そしたら、

「もしもし? 俺だけど母さん?」

と相手が言ってきた。

相手は、俺より若そうな男の声だった。

俺はオレオレ詐欺だと判断した。

何より自分を「俺」と言ってるのが決め手だった。

普通ならそこで「違います」と言って切るのが良かったのだろうけど、暇だったし相手をおちょくってやろうと思った。

それで、下手な声真似で

「ああ、あんたかい?」

と言ってみた。

バレるかと思ったけど、不思議とバレなかった。

相手は話を続けた。

「やっと就職先決まったんだけど」

と言った。

俺は『このまま金請求される流れだなあ』と思いながらも話を聞き続けた。

「母さんも一緒に仕事探してくれてありがとう」

と言ってきた。

俺はふと思った。

オレオレ詐欺にしては、話を制定し過ぎている。

母さんが仕事探してくれたかなんて、分からないはず。

しかし俺も深くは考えず、話を聞き続けた。

相手は、ひたすら母さんとの思い出を語り続けた。

途中で「聞いてる?」と言ってきたから、急いで声を作って返事をした。

『仕事が決まっただけでこんなにも語るか?』と思った。

でも相手は、楽しそうに話を続けるんだ。

一時間近く経ち、相手は

「ああ、もうこんな時間か。また明日かけるね」

と言い、電話を切った。

その日、俺は不思議な気持ちでいた。

次の日の午前10時頃、電話がかかってきた。

やはり昨日の人で、

「これから仕事に行って来るよ」

と言う。

俺は何故か分からないが、

「うん、頑張ってね」

と言った。

午後10時くらいだったか、また電話がかかってきた。

その日も延々と思い出話を語っていた。

ただ、昨日と違ったのは、口癖のように

「あの時は…」

を繰り返していた。

俺はその後、寝てしまっていた。

次の日(日曜日)の朝、また電話がかかってきた。

「昨日も長々と喋ってごめんね」

と言い、また話をし始めた。

俺が思ったのは『よくこんなに喋れるなあ』ということだった。

その電話で、思い出話を終えたように話し終えた。

「じゃあまたね」

と言い、相手は電話を切った。

その後、電話はかかってこなかった。

何だか寂しい気持ちになった。

次の日起きたら、留守電が入っていた。

聞いてみると、

「昨日まで母さんのふりしてくれて、ありがとうございました。

お母さんが生き返ったみたいで、本当に楽しかったです…。

でも昨日、僕はずっと誰かに頼って生きてるんだなと実感しました。

これからは、一人で生きて行けるようにしたいと思います。

こんなくだらない会話に付き合ってくれて、本当にありがとうございました」

何故だか、ポロポロと涙が溢れてきた。

俺も、一人で生きなくちゃな。

関連記事

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

学校のプール(フリー素材)

自分の足で歩きなさい

広島の女子高生のA子さんは、生まれた後の小児麻痺が原因で足が悪く、平らな所でもドタンバタンと大きな音を立てて歩きます。 この高校では毎年7月になると、プールの解禁日に併せてクラ…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

差し伸べる手(フリー写真)

俺を育ててくれた兄貴

俺を育ててくれた兄貴が正月に結婚したんだ。 兄貴と言っても、血は繋がっていないけれど。 ※ 自分が5歳の時に親父が死んでから、母親が女手一つで育ててくれた。 親父と結婚…

秘密

豊かさの秘密

アメリカのとある大富豪が、十人のエージェントにある事を世界中で調査するように命じました。 それは「貧乏人が必ず金持ちになる方法はあるか」「金持ちが金持ちで居続けることができる方…

野球場

世界で一番温かい野球観戦

幼い頃に、父を亡くしました。 それからというもの、母は再婚もせずに、女手ひとつで俺を育ててくれました。 ※ 学歴も、特別な技術もなかった母は、個人商店の雑務や配達な…

白打掛(フリー写真)

両親から受けた愛情

先天性で障害のある足で生まれた私。 まだ一才を過ぎたばかりの私が、治療で下半身全部がギプスに。 その晩、痛くて外したがり、火の点いたように泣いたらしい。 泣き疲れてや…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

桜

桜色の約束

かつて、自分を嫌な人間だと思い込んでいた僕がいました。 僕には自信がなく、容姿にも、頭の良さにも恵まれていなかった。それでいて、人を欺くことを厭わない小心者でした。 誰も…