隠された記憶

公開日: 家族 | 心温まる話 | |

ウエディング

友人の結婚披露宴に参加した際の出来事です。式も終盤に差し掛かり、新婦の父親のスピーチの時間がやってきました。

「明子。お前が生まれたばかりの頃、お母さんは病気で亡くなってしまった。

お前は母の顔を写真でしか見たことがなく、母親の声も知らず、母の愛情を直接感じることもなかった。

片親で育つ辛さもあっただろうが、お前は一度も文句を言わず、明るく素直で思いやりのある子に育ってくれた。

手がかからない子で、よく家事も手伝ってくれた。今日、こんな素敵な相手と結婚し、幸せになるお前を見て、お母さんもきっと喜んでいると思う。

しかし、私にはお前に謝らなければならないことがある。お前が生まれた時から、お前に渡すタイミングをずっと考えていた物があるんだ。」

こう語りながら、彼は古びた箱から一本のビデオテープを取り出し、会場に設置されたビデオプレーヤーで再生し始めました。会場内は一瞬にして静まり返りました。

画面に映し出されたのは、病院のベッドに横たわり、笑顔で新生児を抱く一人の女性。それは25年前の新婦とその母親でした。

画面の中の母親は、幸せそうに笑いながら赤ちゃんをあやしています。その姿はまさに聖母のように美しく、優雅でした。

母親の顔を初めて見る新婦は、涙を抑えることができずにいました。それを見た参列者も、次第に涙を流し始めました。会場全体が感動で包まれていきました。

特に新婦は涙にくれながらも、画面を見つめ続けていました。一方で、新婦の父は、何事もなかったかのように淡々としていました。その様子が、また別の意味で涙を誘いました。

この瞬間、新婦は父親がこれまで秘密にしてきた母親の記憶と愛情を、心の底から感じ取っていたのです。

関連記事

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…

警察官の方(フリー写真)

人と人との出会い

何年か前の、5月の連休中のこと。 あるご夫婦がライトバンのレンタカーを借り、佐賀から大分県の佐伯(さいき)市を目指して出掛けた。 佐伯市からは夜23時に四国行きのフェリーが…

夕方の教室(フリー背景素材)

校長先生の名授業

私が考える教育の究極の目的は『親に感謝、親を大切にする』です。 高校生の多くは、今まで自分一人の力で生きて来たように思っている。 親が苦労して育ててくれたことを知らないんで…

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

教室

弟の深い愛

ある家庭に、脳に障害を持つ男の子が生まれました。彼の名前は兄。何年か後、次男が生まれました。幼いころの弟は兄との喧嘩の度に「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」と言ってしまい、母はその度…

柴犬(フリー写真)

犬が結んだ家族の絆

昔、うちでは一匹の犬を飼っていた。 名前はナオ。 ご近所の家で産まれた犬を、妹がみんなに相談もしないで貰って来たのだ。 当時うちの妹は中学生、俺は高校を卒業して働いて…

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

可愛い一人娘

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。 結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。 相手側の親も居た…

スケッチブック(フリー写真)

手作りのアルバム

うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった。 だから写真の代わりに、母さんが色鉛筆で俺の絵を描いてアルバムにしていた。 絵は決して上手ではない。 た…