ドーナツと小さな願い

ドーナツ

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。

店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越しに彼らの会話が聞こえてきました。

男の子は嬉しそうに「どーなつ、おいしいねぇ」と言いました。お父さんも「ん、美味しいね」と応じました。

すると、男の子が「おかーちゃんにも、あげたいねぇ」と言いました。お父さんはただ「そだね」と答えるだけでした。

次に、男の子が「おかーちゃん、いつおっき?」と尋ねました。お父さんは少し考えた後、「んー、お母ちゃんはとっても疲れてるから。いつ起きるか分からないな」と答えました。

子どもは夢中で「ゆーえんちいきたい!かんらんしゃ!おかーちゃんいっしょ!」と続けました。お父さんは「そだね。お母ちゃんと行きたいね、三人で。お母ちゃんが起きたら…」と言いました。

男の子が「おとーちゃん? だいじょうぶ? えーんえーん?」と心配そうに尋ねると、お父さんは声を詰まらせながら「大丈夫。えーんえーんしてないよ。お父ちゃんは大丈夫だから」と答えました。

このやり取りを聞きながら、私は涙を堪えるのがやっとでした。この親子が何を経験しているのかは私には分かりませんが、小さな男の子の無垢な愛と、彼を支える若いお父さんに幸せが訪れることを心から願いました。

関連記事

手を取り合う友(フリー写真)

友達からの救いのメール

僕の友達が事故で亡くなった。 本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。 葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。 友達は遺影の中で笑っていま…

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…

町並み

町の片隅に住む五人家族

それは、お父さん、お母さん、そして小学生の三姉妹から成る仲良しの一家だった。 しかし、時は残酷にもその家族の中心であるお母さんを奪ってしまう。 ある日の帰宅途中、悲しい交…

母猫(フリー写真)

母猫の選択

Rの実家は猫好きな一家で、野良猫に餌をあげているうちに、家中猫だらけになってしまったそうだ。 住み着いた猫が仔を作り、その仔もまた仔を作る。 一時は家庭崩壊しかけたほど猫が…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

公衆電話(フリー写真)

十円玉の価値

この話は実話で、私はこの話を読む度に『価値観』や『解釈』は人によって違うことを深く感じます。 ※ その子は、生まれながら知的障害者でした。 幼稚園は近所の子供たちと一緒に通っ…

サーカス(フリー写真)

ほどこしと親切

私がまだ十代の頃の話です。 サーカスの入場券を買うために、父と私は長い列に並んで順番を待っていました。 私たちの前に居るのは、ようやくあと一家族だけとなりました。 私…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

一番近くにいた優しさ

一番近くにいた優しさ

私は昔から、何事にも無関心で、無愛想な性格でした。 友達は、片手で数えるほどしかいませんでした。 恋愛に至っては、生まれてこのかた、たったの二回。 ※ でも、…

子犬(フリー写真)

子犬を買いに来た男の子

あるペットショップの店頭に『子犬セール中!』の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はとても心をそそられるものです。 暫くするとやはり、男の子が店に入って来ました。 …