再生の贈り物

駅

私には本当の親がいない。物心ついたときにはすでに施設で育てられていました。親が生きているのか、死んでいるのかもわからないまま、私はただ普通に生きてきました。

施設での唯一の家族は、三歳年上の恋人でした。彼は私が幼い頃からずっと一緒にいて、私たちは結婚を約束していました。

しかし、幸せな日々は突然終わりを告げました。ある日、私たちがデートから帰る途中、トラックが突っ込んできて彼とその運転手は即死しました。私は右脚の腿から下を失い、右半身の感覚もなくなってしまいました。

事故の後、私は何も感じられなくなりました。死にたいと思いながらも、病院の中では死ぬこともできませんでした。生きるためにも、死ぬためにも、動けるようになるしかなかったのです。死ぬ気でリハビリをしました。

長いリハビリの末、私は一人で生活できるようになりました。義足の扱いにも慣れ、右腕も少し動かせるようになりました。そして、決断したのです。自分の命を終わらせる決断を。

事故以来、一度も着ることのなかったお気に入りのワンピースを身にまとい、駅へと向かいました。彼がいなくなった後も、私の中で生き続ける彼への想いを胸に、最後の場所へ。

駅で切符を買おうとしたその時、私は小銭を落としてしまいました。身体の不自由さを感じながらも、小銭を拾おうとすると、年配の夫婦が手を差し伸べてくれました。

その夫婦の妻が、車椅子から身を乗り出して私に話しかけてきました。「しんどいわねぇ…でも貴女には明日があるのよ。」その言葉に、私は涙が止まりませんでした。

その出会いがきっかけで、その夫婦は私を養子に迎え入れました。「これからは飛び込まれたら困るわね」と彼らは言い、私も「もうしないよ」と答えました。

私は施設からこの家に迎えられ、素敵な家族を得ました。両親にも、新しくできた姉にも長生きしてほしいと願っています。

関連記事

手を繋ぐ恋人同士(フリー写真)

遠く離れても、絆は永遠に

ある町に、幼馴染の男女が暮らしていた。 彼らは幼い頃からずっと一緒に過ごし、お互いのことを大切に思っていた。 しかしある日、男性が突然遠い町へ引っ越すことになった。 …

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

チューリップ(フリー写真)

立派なお義母さん

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。 意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽…

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…

青い花(フリー写真)

ママの棺

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。 ※ 友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。 気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

夕日とカップル(フリー写真)

優しい貴方へ

元気ですか。 今、何処に居ますか。 生きていますか。 悪い事はもうしていませんか。 貴方と離れてから7年が経ちました。 貴方は私に言いました。 「沢…

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

生まれて来てくれて有難う

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。 家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。 物凄く嬉しかった。 母性愛があるのと同じように…

女の子の後ろ姿(フリー写真)

温かい家庭

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強…