涙を拭いてくれたハナ

アプリコット色の子犬

結婚して子どもができた後、ペットショップで、トイプードルでアプリコット色の子犬と出会い、一目惚れした。

子どもの環境にも良いと言い訳して家族に迎えた。

元々はチワワ好きだったが、目が離せないほど可愛くて、名前はハナ。笑顔が小さな花みたいだから。

ハナは非常にお利口で、吠えたり咬んだりすることはなかった。人間が大好きで、どんな人にも愛想よく近づいた。

ハナが来てから2年後、離婚。親権争いに負けたが、ハナは常に俺を待ってくれて、ニコニコ尻尾を振っていた。一人で泣いている時には傍に来て涙を舐めてくれた。

その3年後、海外に転勤。その間ハナは実家に預けられていたが、会うたびに嬉しそうに振り返った。

その4年後、再婚。新しい奥さんにも愛情を示し、一緒に過ごすことを楽しんだ。

ハナは元気で、食べたり遊んだりすることが大好きだった。仕事が忙しくても、いつもニコニコしていた。

避妊手術を受けさせたが、手術後は少し太っても、元気でいた。

しかし、歳を重ねるにつれて、寝ている時間が増えた。健康診断で病気が見つかり、治療には多額の医療費が必要だったが、それでもハナのことを大切に思い続けた。

ハナの体調が悪化し、膵炎と診断された。治療を続けたが、医療費がかさんでいった。

ハナの苦しみを見て、生き延びることがどれほど辛いかを感じた。

最後の日、ハナの苦しみを和らげるために、家で看取ることを決めた。ハナが眠るように亡くなった朝、俺と奥さんが傍にいた。

ハナの骨壺を飾り、いつも一緒にいるようにした。涙が止まらなかったが、ハナの思い出を大切にしている。

今はハナを思い出しながら生活しているが、悲しみよりも、楽しい思い出を思い出すようになってきた。

ハナの存在は俺にとって大切なものであり、ハナがいた時間は孤独を感じずに済んだ日々だった。

今は新しい子犬を迎え、ハナと同じクリーム色だ。時々、ハナの骨壺の前で立ち止まり、話しかけている。

ハナ、大好きだよ。幸せな天国で過ごしているかな。待ってるから、いつでも帰っておいで。

関連記事

桜(フリー写真)

優しい彼の嘘

私には付き合って一年の彼氏がいました。 その彼氏(Sとします)には持病があり、心臓を患っていました。 一緒にご飯を食べていると胸を押さえて苦しがったり、偶に倒れたり、何度も…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

豚骨ラーメン(フリー写真)

父の記憶

俺の父は、俺が6歳の時に死んでしまった。 ガンだった。 確か亡くなった当時の年齢は34歳だったと思う。 今思えばかなりの早死にだった。 呆気なく死んでしまった…

浜辺で手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女の面影

彼女が痴呆になりました。 以前から物忘れが激しかったが、ある日の夜中に突然、昼ご飯と言って料理を始めた。 更に、私は貴方の妹なのと言ったりするので、これは変だと思い病院へ行…

犬(フリー写真)

盲導犬のサリー

私がかつて知っていた盲導犬のサリーの話です。 サリーはとても頭の良い犬でした。 盲導犬としての訓練を優秀な内容で終え、飼い主さんの元へ預けられました。 サリーは晴れ…

炊き込みご飯(フリー写真)

母の炊き込みご飯

俺は小学生の頃、母の作った炊き込みご飯が大好物だった。 特にそれを口に出して伝えた事は無かったけど、母はちゃんと解っていて、誕生日や何かの記念日には、我が家の夕食は必ず炊き込みご…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…