涙の中の絆

廊下

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。

「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。

同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれることが日常だった。

僕は自分が汚い服を着ていても、人を傷つけたり、盗んだりはしていない。

両親がいないのは、僕のせいではない。

でも、僕を理解してくれる人はいなかった。

独りでいることが、一番傷つかない方法だと思っていた。

高校に入学しても、僕の机には酷い言葉が書かれていた。

立ち尽くす僕の前から、机がなくなった。

クラスの人気者、Yが僕の机を持ち上げ、廊下に出て行った。

技術室へ行くと、彼は紙やすりで落書きを消し始めた。

「つまんない事に負けんなよ」と彼は言い、黙々と作業を続けた。

「放課後にもう一回ここでニス塗ろうぜ。そしたら元通りだ」と言って彼は笑った。

その笑顔に、僕は感動して泣いた。

Yは照れ笑いを浮かべながら、僕を励ましていた。

Yは今、幸せな人生を歩んでいる。

彼がいなければ、僕は今の自分を見つけることはできなかっただろう。

直接言えないけれど、彼の幸せを心から願っている。

彼は僕にとってかけがえのない親友だ。

彼の優しさに対する感謝は、言葉では表現できない。

関連記事

妊婦さん(フリー写真)

私の宝物

中学2年生の夏から一年間も入院した。 退院して間もなく高校受験。 高校生になると、下宿生活になった…。 高校を卒業して就職。 田舎を飛び出して、会社の寮に入った…

ラムネ(フリー写真)

笑顔でいるんだ

俺が小学生の頃、家のすぐ近くにお好み焼屋があったんだ。 その店はお婆さんが一人でやっているお店で、細々と続いていた。 俺はその頃いじめられててさ、でも家に帰っても家族には何…

バス停(フリー写真)

親切な彼女

バスで二人座席に座っていた学生風のカップル。 車椅子の人が乗ろうとした途端、彼女の方がすっと立ち上がって、彼氏に荷物を渡し、運転手が車椅子を乗せるお手伝いをしていた。 その…

犬

隅っこの守護者

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう。当時はまだ子育て中で、二人の小さい子供たちと忙しい日々を送っていました。ある日、夫が「番犬にもなるし子供たちにもいい」と突然犬…

献花(フリー写真)

課長の笑顔

私の前の上司(課長)は無口、無表情。雑談には加わらず、お酒も飲まず、人付き合いをしない堅物でした。 誠実公平、どんな時でも冷静なので頼もしい上司なのですが、堅過ぎて近寄り難い雰囲…

教室の風景(フリー写真)

変わらぬ優しい笑顔

酷い虐めだった。 胃潰瘍ができるほど、毎日毎日、恐怖が続いた。 今もそのトラウマが残っている。 僕がボクシングを始めた理由。それは、中学生の時の虐めだ。 相手…

目玉焼き(フリー写真)

彼女とフライパン

一人暮らしを始める時、意気込んでフライパンを買った。 ブランドには疎いが、とにかく28センチの物を一本。 それまで料理なんて全くしなかったのだが、一人暮らしだから自分で作る…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

父の日のプレゼント(フリー写真)

見知らぬおじさん

私には妻が居たが、一人娘が1歳と2ヶ月の時、離婚することになった。 酒癖の悪かった私は暴力を振るうこともあり、幼い娘に危害が及ぼすことを恐れた妻が、子供を守るために選んだ道だった…

公園

君のための手話

待ち合わせ場所で彼女を待っていると、ふと目に留まったのは、大学生くらいの若いカップルだった。 男の子が女の子の正面に立ち、何かを必死に伝えるように、両手を忙しなく動かしている。…