あと二日で叶った願い

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛

悲しむ少女

私の彼氏は、もうこの世にいません。

希少がんという、稀にしか見つからない病気でした。

彼は、我慢強くて、なかなか弱音を吐けない人でした。

それでも、陽気で明るくて、とても強い、そんな人でした。

彼の病気が見つかったのは、小学四年生のときでした。

その時すでに、がんはステージ3。

治るかどうか分からない、厳しい状況だったそうです。

それでも彼は、治すために懸命に治療に耐えました。

つらくて、何度も吐いていた。

めったに泣かない人なのに、涙をこぼすこともありました。

そんな姿を見るのは、ほんとうに胸が苦しかった。

それでも彼は、ずっと前を向いて頑張っていました。

でも、小学六年生の1月。

お医者さんから「もう使える薬はありません」と告げられました。

それを聞いた彼は、こう言ったのです。

「最後くらい、好きなことしたい」

それからの二ヶ月間、彼と私は、たくさんの時間を過ごしました。

病院の中をふたりで歩き回ったり、

ベッドの上でいろんな話をしたり、

外の風に触れることもありました。

「俺のせいで、デートに行けなくてごめん」

そう言って笑った彼の顔が、今でも忘れられません。

その笑顔を見るだけで、私はとても幸せでした。

安心できました。

でも私は知っていました。

彼が、私に見えないところで、何度も泣いていたことを。

誰よりも強くて、優しくて、誰にも弱さを見せなかった彼が、

ひとりで、どれほどの痛みを抱えていたのか。

私も、痛みを半分こできたらよかったのに。

辛さを、少しでも分けてくれたらよかったのに。

なのに私は、ただそばにいることしかできなくて。

本当に、なんにもできない彼女で、ごめんね。

彼が、最後に私にお願いしてくれたことがありました。

「中学校の制服を着て、中学校に行きたい」

でも、その願いは叶えてあげられなかった。

ごめんね。

あと2日だったのに。

2日後には、入学式だったのに。

神様、どうしてあと2日だけ、時間をくれなかったの?

私たち、もう少しだけ一緒にいたかっただけなのに。

こうせいは、私の誕生日に、天国へ旅立ちました。

彼は、ちゃんと約束を守ってくれたのに。

私は、守れなかった。

本当にごめんなさい。

でも、私にはひとつ、彼と約束したことがあります。

「私、お医者さんになるから」

この約束だけは、必ず守ります。

光生。

あなたの名前の通り、あなたは光でした。

生きていることそのものが、まるで光みたいだった。

私は、あなたの光を胸に生きていきます。

こんな彼女で、本当にごめんね。

でも、ずっとあなたのことを愛しています。

関連記事

野球のグローブ(フリー写真)

カーブ!

今はお通夜の最中です。兄貴が死にました。 4つ年上の兄貴は40歳の若さで、この世を去りました。胃癌でした。 私の家は母子家庭でした。だから初めて野球を教えてくれたのは、親父…

母(フリー写真)

私を大学に通わせてくれた母へ

あなたは私を産むまでずっと父の暴力に苦しんでいましたね。 私が産まれた時、あなたは泣きながら喜んだそうですね。 私が一才の誕生日に、借金を抱えたまま父が自殺しましたね。 …

海

忘れ得ぬ誓い

彼女の心は遠くへ旅立ってしまいました。普段の彼女からは想像もつかないような瞬間が、次第に日常となっていきました。 夜中になっても突如として昼食を準備し始める彼女。 そして…

ラーメン(フリー写真)

大好きなパパへ

私の両親は私が小さい頃に離婚し、私はずっとお父さんと生きて来た。 お母さんとお父さん。 どっちに行こうか迷っていた時、お父さんは 「ここに残りなよ」 と言ってく…

手を組む女性(フリー写真)

恋人からの手紙

昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。 そしたらなんか通夜が終わって、病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら、その荷物の中に俺宛ての手紙が入ってたんです。 で、よく…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

女の子の後ろ姿

再生の誓い

私が結婚したのは、20歳の若さでした。新妻は僕より一つ年上で、21歳。学生同士の、あふれる希望を抱えた結婚でした。 私たちは、質素ながらも幸せに満ちた日々を過ごしていましたが、…

手を繋いで歩く夫婦(フリー写真)

たった一つの記憶

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れてしまい、死の淵を彷徨いました。 私がそれを知ったのは、倒れてから5日も経ってからでした。 夫の家族が病院に駆け付け、携帯電話を見て私の…