メロンカップの盃

手を繋ぐ友人同士(フリー写真)

小学6年生の時の事。

親友と一緒に先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が

「あっ」

と小さく叫んだのでそちらを見たら、名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった。

その時まで実の両親だと思っていたので、心の底から衝撃を受けた。

帰り道、どんな顔で家に帰って良いか分からず、私は公園のブランコに座ったまま立てなくなっていた。

親友はずっと付き添ってくれて、

「よし、じゃあ私と姉妹の盃を交そう」

と言い、カバンからメロンアイスの容器(メロンの形のやつ)を取り出し、水道の水を汲んで飲んだ。

一体何のテレビを見たのか、

「盃の契りは、血の繋がりより強いんだよっ」

なんてメロンのカップ片手に言う親友がおかしくて、思わず泣きながら笑い合った。

十数年経って私が結婚する事になり、結婚直前に二人でお酒を飲む事にした。

『あの時はありがとう』と言って驚かせようと思い、あの時に貰ったメロンのカップをカバンにこっそり忍ばせて飲んでいたら、突然親友がポロポロ泣き出して

「あの時、あの時、気付かせてしまってごめんね」

と言った。『養女』の文字を隠さなかった事を、ずっとずっと悔やんでいたと泣いた。

そんな事、反抗期に親に反発しそうな時も、進学の学費面で親に言えなくて悩んだ時も、机の上でメロンのカップが見守っていてくれたから、あなたが居てくれたからやって来られたんだと伝えたかったのに…。

ダーダー涙を流しながら、ドラえもんのようなだみ声で

「ごれ゛ぇ~」

とメロンのカップを出すしか出来なかった。

親友もダーダー涙を流しながら、

「あ゛~ぞれ゛ぇ!」

と言い、お互い笑って泣いて、酒を酌んだ。

もちろんメロンのカップで。

もうすぐ親友の結婚式があるので思い出した。

関連記事

アスレチックで遊ぶ双子(フリー写真)

兄ちゃんはヒーローだった

兄ちゃんは、俺が腹が減ったと泣けば、弁当や菓子パンを食わせてくれた。 電気が点かない真っ暗な夜は、ずっと歌を唄って励ましてくれた。 寒くて凍えていれば、ありったけの毛布や服…

雲海(フリー写真)

命綱を譲った男性

1982年1月13日16時1分頃、ワシントン国際空港を激しい吹雪のなか離陸したエア・フロリダ90便が、離陸直後に氷結したポトマック川に架かる橋梁に激突・墜落した。 水没を免れた…

夫婦の後ろ姿(フリー写真)

一番大切なもの

ここ数ヶ月、色々な意味で忙しかった。 25歳で自営を始めて10年と少し営んで来た店を畳んだ。 利益が出ず、嫁の収入が主な生活費になっていて、いつ辞めるかのタイミングを見てい…

ベース(フリー写真)

やりたいこと頑張りなさい

三年前のある日、両親が離婚。俺と弟が母さんに付いて行きました。 母さんは今まで専業主婦だったから、仕事なんて全然出来ない。 パートを始めるも、一ヶ月も経たない内に退職の繰り…

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

キジトラ猫(フリー写真)

本当に幸運な猫

私は長らく務めた泉南市役所を退職した後、令和3年4月から泉南市りんくう体育館の管理人として勤めていました。 その時のお話をさせていただきます。 ※ まだ勤め始めで戸…

日記帳

嫁の日記

先日、ふと嫁の日記を盗み読みしてしまった。 何気なく手に取ったその日記に書かれていたのは、嫁が普段、昼ごはんに納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないという事実だった。 さらに…

チョコレート(フリー写真)

チョコをくれたお姉さん

少し嬉しかった話。 去年の冬、高校受験もラストスパートの時の話。 中学の成績はなかなかだったから、志望校は進学校にした。 しかし中学3年生になってから全然成績が上がら…

学校(フリー背景素材)

たくちゃん

その人は一個上の先輩で、同級生や後輩からも『たくちゃん』と呼ばれていた。 初めて話したのは小学校の運動会の時。 俺の小学校は、全学年ごちゃ混ぜで行われる。俺は青組みだった。…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…