天国へ持って行きたい記憶

公開日: 家族 | 心温まる話 |

浜辺の母娘(フリー写真)

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか?

自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。

高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しにママに聞いてみた。

「天国にどのシーンを持って行きたい?」

そしたらママは即答えました。

「アンタが生まれた瞬間かな」

うちは大して裕福でもなかったのに、私が男の子が苦手だったからという理由だけで、小学校から身分不相応な私立のお嬢さん学校に通わせてもらった。

それなのに少しも勉強せず、ママは何度も赤点を取った私のせいで学校に呼ばれた。

受験も無い癖に、授業に付いて行くために塾へも行かせてもらった。

そんなに余裕は無かったはずなのに…。

でも当時の私は全然そんな事も考えず、過干渉だと反抗ばかりして、プチ家出を繰り返していた。

沢山怒らせて、沢山泣かせた。

それでもやっと専門まで出て、念願の幼稚園の先生になる事が出来た。

家にお金も入れられるようになった。

それなのに無計画な妊娠…。しかも相手は四つも年下の学生の彼氏。堕ろして欲しいと言われた。

「産みたいけど、一人じゃ無理だよ」

とママに言ったら、

「人殺し!」

と私を引っ叩いた後、

「私にまだ子宮があれば、代わりに産んであげたのに…」

と泣き始めた。

ママは子宮筋腫で子宮を摘出してしまっていた。

その後、私の貯金と、今まで家に入れていたお金(ママが貯めていてくれた)を合わせて引っ越し、出産資金にした。

彼氏ははっきり言って自己中心的な子どもだけど、何とか説得したよ。

今はお腹の子どもに毎日話し掛けている。

これだけ大切に育ててもらったのに、24歳にもなって何一つお返し出来ず、最後の最後に心配や迷惑を掛けたまま嫁に出た。

妊娠経過も良くなくて、度々お世話になってしまった。

みんな諦めた方が良いと言う中、あなただけが私の産みたい気持ちを尊重して、精一杯の事をしてくれた。

私の幸せのために祈り、叱ってくれた。

こんな大人になっても駄目な娘だけど、それでもやっぱり天国には、初めて会えた日の記憶を持って行ってくれるかな?

ママの孫は、今週か来週には生まれるよ。

あなたを超えるのは難しいけど、私も娘に、あなたが与えてくれた愛情を伝えて行きます。

いつもごめん。

ありがとう。

世界一尊敬しています。

もうすぐバーバになるママへ。

もうすぐママになる馬鹿娘より。

関連記事

子犬(フリー写真)

子犬を買いに来た男の子

あるペットショップの店頭に『子犬セール中!』の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はとても心をそそられるものです。 暫くするとやはり、男の子が店に入って来ました。 …

赤ちゃんの手を握る母の手

最後の親孝行に

無職、片桐康晴被告は、京都市伏見区桂川河川敷で2006年2月1日、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母親を殺害し自身も無理心中を図った。 その事件の初公判は19日に行われた。 …

虹(フリー写真)

自分らしく生きる言葉

嫌いな人を憎むより、大好きな人を愛したい。 悪い噂話をするより、嬉しいことや楽しいことを話したい。 そのような時間を多くして生きたい。 大切な時間を大切に。大切な人…

救急車(フリー写真)

死の淵にいた私を救ってくれた妻

私はあの日、緊急搬送されました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 心臓の3分の2は停止していたそうです。 ※ 今から7年前の事を書きます。 私はフィ…

手紙(フリー写真)

神様に宛てた手紙

四歳になる娘が字を教えて欲しいと言ってきたので、どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。 「○○ちゃんから…

手を握る(フリー写真)

ごうちゃん

母が24歳、父が26歳、自分が6歳の時に両親は離婚した。 母が若くして妊娠し、生まれた自分は望まれて生を受けた訳ではなかった。 母は別の男を作り、父は別の女を作り、両親は裁…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

トイレ(フリー写真)

ドア裏の落書き

以前、大きな病院に通院していました。 ある日、男子トイレの洋式の方に入って座ると、ドア裏に小さな落書きがあったのです。 『入院して二ヶ月 治らない もうだめだ』 ※ そ…

日記帳(フリー写真)

天国の恩人

私はキャバクラ嬢でした。 家がとても貧乏で、夜に働きながら大学へ行きました。 そんな私の初めてのお客様。 Yさん、70歳のお爺ちゃんです。 彼はとても口下手で、…

手紙を差し出す女の子(フリー写真)

パパと呼ばれた日

俺が30歳の時、一つ年下の嫁を貰った。 今の俺達には、娘が三人と息子が一人居る。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。 長男は10歳。 こう言うと、 …