友達からの救いのメール

公開日: ちょっと切ない話 | 友情 | 悲しい話

手を取り合う友(フリー写真)

僕の友達が事故で亡くなった。

本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。

葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。

友達は遺影の中で笑っていました。

いつも僕に見せてくれていた笑顔です。

それを見ていたら、自然と涙が頬を伝っていました。

それが口まで流れてきて、塩っぱいなと思い、それで自分が涙を流していることに気付いたんです。

僕はいたたまれなくなって、葬式会場を飛び出していました。

次の日、僕はパソコンのメールをチェックしました。

そこにはあの亡くなった友達からのメールが届いていました。

日付を確認すると、事故の日でした。

僕は何だかドキドキして、メールを開きました。すると、

「明後日に、いつも学校帰りに通る公園で待ってるから。午後5時にね。遅れるなよ」

と書いてありました。

『何でわざわざメールで?』と思いましたが、その時は何か不思議な力が働いたような気分でした。

実はその日は僕の誕生日で、親と出掛けることになっていたのです。

車に乗って高速道路を使い、隣の県に住むおじいちゃんの家に行くことになっていたのです。

僕はおじいちゃんに電話をし、今日は行けないと伝え、親にも今日は用事があると言いました。

そしておじいちゃんの家に行くのは中止になったのです。

僕は友達からのメールの通り、午後5時に公園へ行きました。

もちろん誰も来ません。

午後5時に鳴る、公園のそばにある時計台の鐘の音を聞き、僕は友達との思い出を振り返りながら家に帰りました。

そして家に帰ると、親が血相を変えて僕に話し始めました。

「さっきニュースでやってたんだけど、今日通る予定だった高速道路で玉突き事故があったんだって。

予定通りに行ってたら、私たちも事故に遭ってたわね」

僕が生まれた日に、僕が死ぬのを友達が救ってくれたんだ。そう思えてならず、あのメールは今でもパソコンに保存してあります。

関連記事

公園

約束の土曜日

3歳の頃から、毎日のように遊んでくれたお兄ちゃんがいた。一つ年上で、勉強もスポーツもできて、とにかく優しい。 一人っ子の僕にとって、彼はまるで本物の兄のような存在だった。 …

カップル

届かなかった「ごめんね」

あの日、私たちは些細なことで言い争っていた。 本当はすぐにでも仲直りできると、心のどこかでは思っていた。 でも、彼女は険しい表情のまま、何も言わずに仕事へと向かっていった…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

公園

君のための手話

待ち合わせ場所で彼女を待っていると、ふと目に留まったのは、大学生くらいの若いカップルだった。 男の子が女の子の正面に立ち、何かを必死に伝えるように、両手を忙しなく動かしている。…

新婦(フリー写真)

父が隠していた物

友人(新郎)の結婚披露宴での出来事。 タイムスケジュールも最後の方、新婦の父親のスピーチ。 ※ 「明子。明子が生まれてすぐ、お前のお母さんは病気で亡くなりました。 お前…

手を握るカップル(フリー写真)

最期の時

俺だけしか泣けないかもしれませんが。 この間、仕事から帰ると妻が一人掛けの椅子に腰かけて眠っていました。 そんなはずは無いと解っていても、声を掛けられずにはいられませんで…

雪(フリー写真)

プライド

私には自分で決めたルールがある。 自分が悪いと思ったらすぐに『ごめんなさい』と言うこと。 私は元々意地っ張りで、自分が悪いと思っても『ごめんなさい』の一言が出ない。 …

野良猫(フリー写真)

猫の痰助

11年前の2月、何も無い湖の駐車場に彼女と居ると、ガリガリの猫が寄って来た。 よろよろと俺たちの前に来ると、ペタンと地面に腹をつけて座った。 動物に無関心だった俺は『キタね…

夕焼け(フリー素材)

大きな下り坂

夏休みに自転車でどこまで行けるかと小旅行。計画も、地図も、お金も、何も持たずに。 国道をただひたすら進んでいた。途中に大きな下り坂があって、自転車はひとりでに進む。 ペダル…

震災(フリー写真)

救助活動

東日本大震災。 辺りは酷い有り様だった。 鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。 一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。 明るく…