一番大切なもの

公開日: ちょっと切ない話 | 夫婦

夫婦の後ろ姿(フリー写真)

ここ数ヶ月、色々な意味で忙しかった。

25歳で自営を始めて10年と少し営んで来た店を畳んだ。

利益が出ず、嫁の収入が主な生活費になっていて、いつ辞めるかのタイミングを見ていただけだったから。

そんな俺を嫁は、

「13年間お疲れ様でした」

と優しく迎えてくれた。

最後の2年くらいは全然仕事にならず、苛々して嫁に当り散らしたこともあった。

でも、そんな時でも嫁は俺のストレスのはけ口になってくれて、夜には抱き締めて眠ってくれた。

一時、共同経営していた者に騙されて借金を負わされた時、死のうと思ったこともあった。

俺が死んで色々な物が残っていたら、嫁が俺を思い出して辛いだろうと思い、写真や身の回り物を処分していた。

すると、嫁がそれに気付いてこう言った。

「もし、本気で死ぬんなら私も一緒に連れて行って。その代り一週間だけ時間を頂戴。私も身の回りを整理してから死にたいから」

結局、その一週間の間に嫁と何度も話し合い、二人で乗り越えて行こうと決心した。

あの時、嫁が気付いてくれなかったら、一週間待ってと言わなかったら、俺は今頃死んでいただろうな。

何度も泣きながら嫁と話し合ったのも、今では良い思い出だ。

この年で手に職もなく無職になったから、これから大変だろうけど、俺には嫁が残っているから。

一番大切なものが残っている以上、頑張って行こうと思う。

明日から就職活動だ!

関連記事

浜辺で手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女の面影

彼女が痴呆になりました。 以前から物忘れが激しかったが、ある日の夜中に突然、昼ご飯と言って料理を始めた。 更に、私は貴方の妹なのと言ったりするので、これは変だと思い病院へ行…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

女の子の後ろ姿(フリー写真)

温かい家庭

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強…

彼女(フリー写真)

忘れられない暗証番号

元号が昭和から平成に変わろうとしていた頃の話です。 当時、私は二十代半ば。彼女も同じ年でした。 いよいよ付き合おうかという時期に、彼女から私に泣きながらの電話…。 「…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

子供の寝顔(フリー写真)

お豆の煮方

交通安全週間のある日、母から二枚のプリントを渡されました。 そのプリントには交通事故についての注意などが書いてあり、その中には実際にあった話が書いてありました。 それは交通…

河川敷(フリー写真)

白猫のみーちゃん

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。 誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も…

猫

白猫のミーコ

長い間、私たち家族の一員として過ごしてきたのは、白くてふわふわな猫、ミーコだった。私がこの世に生まれてくる前から、彼女は私たちと一緒にいた。 子供の頃、私はミーコが大好きだった…

カップル

並んで歩く理由

交通事故に遭ってから、私の左半身には少し麻痺が残ってしまった。 日常生活には大きな支障はないけれど、歩いていると、少しだけその異変が目立ってしまう。 だから私は、人と歩く…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …