大きなバラの花束

公開日: 仕事 | 心温まる話

バラの花束(フリー写真)

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。

店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。

いよいよ彼女の最後の出勤の日が来た。

出勤して来た彼女に店長は、まずトイレ掃除を命じた。

もちろん素直な彼女は、一生懸命トイレを綺麗にした。

彼女がトイレを掃除している間、密かに店長は、店内に居るお客様の間を回り始めた。

「10年近く勤めてくれたスタッフの○○が、今日で辞めることになりました」

一本のバラをお客様に渡しながら、

「今、彼女がお客様の間を回りますから、どうかこの花を彼女に渡してもらえませんか?」

店内に居る30人近くのお客様が全て協力してくれた。

トイレ掃除を終えた彼女に、店長は次の指令を出した。

「全ての客席を回って、お客様に感謝の気持ちを込めてご挨拶してください」

彼女は客席を回った。

最後のお客様を回り終わった時、彼女の手には30本の大きなバラの花束が出来ていた。

そして、彼女の目には大粒の涙があった。

帰り際にお客様から、店長に

「何でこの店が人気があるのか解ったよ。

素晴らしいスタッフ達だ」

とお褒めの言葉があった。

このことをその女性スタッフは一生忘れないだろうし、お客様も忘れないだろう。

関連記事

手を組む女性(フリー写真)

恋人からの手紙

昨日、恋人が死んじゃったんです。病気で。 そしたらなんか通夜が終わって、病院に置いて来た荷物とか改めて取りに行ったら、その荷物の中に俺宛ての手紙が入ってたんです。 で、よく…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

バイキングのお皿(フリー写真)

埃まみれのパンチパーマ

阪神大震災後の話。 当時、俺はあるファミレスの店員をしていて、震災後はボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった。 開店と同時に満席になって待ち列が出…

教室(フリー背景素材)

同級生の思いやり

うちの中学は新興住宅地で殆どが持ち家、お母さんは専業主婦という恵まれた家庭が多かった。 育ちが良いのか、虐めや仲間はずれなどは皆無。 クラスに一人だけ、貧乏を公言する男子が…

恋人同士(フリー写真)

がんばろうや

親父がサラ金で借金を作って逃げた。 それで、とうの昔に別居していた母さんと住む事になった。 友達にも母さんにも明るく振る舞っているけど、正直参っている。 「あんたは強…

虹

コロとの別れ

我が家にはコロという名前の雑種犬がいました。彼は長く白と茶の毛がふわふわした美しい犬で、私が学生の頃、毎日学校からの帰り道で、通学路が見える場所に座って私の帰りを待っていました。賢く…

ビジネス街

意外な誕生日のサプライズ

俺は入社してから、ひたすら数字を追い続けてきた。 毎日必死に働き、7年が経ち、会社からも業績を認められるようになった。 何度か昇格を経て、いくつかの部下を持つようになり、…

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

浜辺で子供を抱き上げる父親(フリー写真)

不器用な親父

俺の親父は仕事一筋で、俺が小さな頃に一緒にどこかへ行ったなんて思い出は全く無い。 何て言うのかな…俺にあまり関わりたがらないような人って感じ。 俺は次男だったんだけど、兄貴…