届かなかった「ごめんね」

公開日: 恋愛 | 悲しい話

カップル

あの日、私たちは些細なことで言い争っていた。

本当はすぐにでも仲直りできると、心のどこかでは思っていた。

でも、彼女は険しい表情のまま、何も言わずに仕事へと向かっていった。

後悔が滲み始めていたものの、私は素直になれず、そのまま友人たちと合流して、何気なく彼女への不満を口にしていた。

そのときは、まだあの別れが永遠になるとは思ってもいなかった。

夕暮れが近づき、彼女の勤務が終わる頃を見計らって、私はメッセージを送った。

内容はたわいもないもので、私たちの関係を変えるような決定的な言葉ではなかった。

けれども、返事のやりとりを続けるうちに、突然、彼女からの返信が途絶えた。

喧嘩の最中だったこともあり、私はその沈黙を気にしつつも、深く考えずに時間を過ごしていた。

約一時間後、彼女の番号から電話がかかってきた。

「仲直りかな」――そんな期待を胸に、私は通話ボタンを押した。

だが、スピーカーから飛び込んできたのは、見知らぬ女性の怒りに満ちた声だった。

「あなたが殺したのよ!」

瞬間、血の気が引いた。何が起きたのか、頭が追いつかない。

やがて電話は静かな男性の声に変わり、彼女が事故に遭い、帰らぬ人となったことを淡々と告げられた。

私は言葉を失い、その場に崩れ落ちた。

電話を切った直後、彼女から最後のメッセージが届いた。

それはたった一言――「ごめんね」

その優しさに、私は全身を貫かれた。

許されていたのか、謝らなければならなかったのは私の方だったのに。

その後、彼女の家族から連絡は途絶え、私は葬儀にも呼ばれず、彼女との最後の別れを交わすことすらできなかった。

あの日から、私はずっと彼女に「ごめん」と言えずにいる。

彼女にもう一度会えたら、笑って「おかえり」と言ってくれたら、どんな罰でも受けるつもりだ。

けれどそれは、もう二度と叶わない。

私の心の奥には、彼女に伝えられなかった謝罪と、共に過ごせなかった未来への悔しさが、深く刻まれている。

永遠に。

関連記事

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

戦後

少女の小さな勇気

第二次大戦が終わり、私は復員した日本の兵士の家族たちへの通知業務に就いていました。暑い日の出来事です。毎日、痩せ衰えた留守家族たちに彼らの愛する人々の死を伝える、とても苦しい仕事でし…

震災(フリー写真)

救助活動

東日本大震災。 辺りは酷い有り様だった。 鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。 一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。 明るく…

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …

一番近くにいた優しさ

一番近くにいた優しさ

私は昔から、何事にも無関心で、無愛想な性格でした。 友達は、片手で数えるほどしかいませんでした。 恋愛に至っては、生まれてこのかた、たったの二回。 ※ でも、…

公園(フリー写真)

一緒に遊んでくれた女の子

これは私が小学三年生の頃の話です。 両親が離婚して母子家庭となり、一人で居るのが怖かった私は、しょっちゅう児童館へ行っていました。 学童保育という手もあったのですが、当時は…

可愛い犬(フリー写真)

ボロという犬の話

小学3年生の時、親父が仕事帰りに雑種の小犬を拾って来た。 黒くて目がまん丸で、コロコロとした可愛い奴。 でも野良なので、小汚くて毛がボロボロに抜けていた。 そんな風貌…

カップル

君への罪滅ぼし

高校二年の終わり、図書館で偶然隣に座った君に、僕は一目惚れをした。 僕はそれから学校が終わると駆け足で図書館に通い、いつも君を事を探していた。 勇気を出して話し掛けてみた…

花を持つ女性(フリー写真)

彼女の嘘

あなたは本当に俺を困らせてくれたよね。 あなたと付き合った日。 朝のバスでいきなり大声で、 「付き合ってください!」 そんな大声で言われても困るし。 と言…

オフィスの机(フリー写真)

膝枕

昔、飲み会があるといつも膝枕をしてくれる子が居たんだ。 こちらから頼む訳でもなく、何となくしてもらう感じだった。 向こうも嫌がるでもなく、俺を膝枕しながら他の奴らと飲んでい…