三度の祈り

公開日: 友情 | 夫婦 | 家族 | 悲しい話 | |

月

それは今から数年前、俺の人生における三度の神頼みの始まりでした。

最初は七歳の時、両親が離婚し、厳しい祖父母の元へ預けられた時のことです。

彼らから「お前のせいで別れた」と繰り返し言われ、孤独感に苛まれていました。

ある寂しい夜、カーテンの隙間から差し込む月の光を見つめ、初めての神頼みをしました。

「父ちゃんと母ちゃんと一緒にいたい」と願いましたが、それは叶うことはありませんでした。

父は年に数回顔を見せる程度で、母とは再び会うことはなかったのです。

時は流れ、中学を卒業し、自分の力で生きる道を選びました。

20歳になると、不器用ながらも愛情を感じることができる女性と出会い、結婚しました。

彼女は俺の心を温かくしてくれる存在でした。

二年後、喜びも束の間、子供が生まれましたが、重い障害を抱えていました。

「一ヶ月の命」と宣告され、俺は絶望の淵に立たされました。

あの時の月が、再び俺の前に現れた夜、二度目の神頼みをしました。

「俺の命と引き換えにでも、子供を救ってください」と。

しかし、この願いも叶わず、子供はこの世を去りました。

悲しみの中、仕事のため関東へ単身赴任しましたが、その距離が原因で妻との関係も終わり、離婚しました。

新たな土地で、偶然再会した子供の頃の友人との関係は、唯一の心の支えでした。

しかし、彼もまた重い病に侵され、余命わずかだと知らされました。

彼との時間は、俺にとってかけがえのないものでした。

彼が「まだ死にたくない」と言った夜、三度目の神頼みをしました。

「俺が死んでもいいから、彼を助けてください」と。

しかし、彼もまたこの世を去りました。

今、俺は一人で生きています。

人との関わりを避け、ただひたすらに日々を過ごしています。

かつて愛した人々への罪悪感と、彼らへの愛情が胸の奥深くに残っています。

息子、親友、そして関わったすべての人々への思いが、俺を生かし続けています。

いつか彼らと再会する日まで、この思いを胸に生きていきます。

関連記事

父と子(フリー写真)

身体を大事にしろ

今日は父親の13回忌だ。 うちの父は僕が高校生の時に他界している。 死因は末期の膵臓癌だった。 最初に父が身体の不調を訴えて病院で検査を受けた時、肺に水が溜まっていた…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

学校(フリー写真)

学生時代の思い出

俺が中学生の時の話。 当時はとにかく運動部の奴がモテた。 中でも成績が優秀な奴が集まっていたのがバスケ部だった。 気が弱くて肥満体の俺は、クラス替え当日から、バスケ部…

花嫁

父と歩む未来

私の幼い日の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。お父さんが大好きで、嫌いと思ったこともなく、他の友達よりもずっと仲が良かったと思います。 しかし、高校3年の時、進学につい…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

学校(フリー背景素材)

たくちゃん

その人は一個上の先輩で、同級生や後輩からも『たくちゃん』と呼ばれていた。 初めて話したのは小学校の運動会の時。 俺の小学校は、全学年ごちゃ混ぜで行われる。俺は青組みだった。…

夕焼け(フリー写真)

夕焼けの絵葉書

ふと思い出したのだけど、亡くなってしまった子から絵葉書をもらったことがある。 中学生の時の隣のクラスの女の子で、病気で殆ど学校に来ないまま亡くなってしまった。 うちの学校は…

駅(フリー写真)

3年後の約束

私の悲しい恋愛体験を語ります。 私は大学1年生の頃、初めての彼氏ができました。 彼は同じ大学に通う人でした。 同じサークルに入っていて、お互い意気投合して付き合うこ…

黒猫

小さな黒猫の命

小学校の帰り道、裏門の近くで小さな黒猫の赤ちゃんを見つけた。 目は膿でふさがれ、ほとんど開いていない。 痩せ細った体を震わせながら、かすれた声で鳴いていた。 見捨て…

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…