三度の祈り

公開日: 友情 | 夫婦 | 家族 | 悲しい話 | |

月

それは今から数年前、俺の人生における三度の神頼みの始まりでした。

最初は七歳の時、両親が離婚し、厳しい祖父母の元へ預けられた時のことです。

彼らから「お前のせいで別れた」と繰り返し言われ、孤独感に苛まれていました。

ある寂しい夜、カーテンの隙間から差し込む月の光を見つめ、初めての神頼みをしました。

「父ちゃんと母ちゃんと一緒にいたい」と願いましたが、それは叶うことはありませんでした。

父は年に数回顔を見せる程度で、母とは再び会うことはなかったのです。

時は流れ、中学を卒業し、自分の力で生きる道を選びました。

20歳になると、不器用ながらも愛情を感じることができる女性と出会い、結婚しました。

彼女は俺の心を温かくしてくれる存在でした。

二年後、喜びも束の間、子供が生まれましたが、重い障害を抱えていました。

「一ヶ月の命」と宣告され、俺は絶望の淵に立たされました。

あの時の月が、再び俺の前に現れた夜、二度目の神頼みをしました。

「俺の命と引き換えにでも、子供を救ってください」と。

しかし、この願いも叶わず、子供はこの世を去りました。

悲しみの中、仕事のため関東へ単身赴任しましたが、その距離が原因で妻との関係も終わり、離婚しました。

新たな土地で、偶然再会した子供の頃の友人との関係は、唯一の心の支えでした。

しかし、彼もまた重い病に侵され、余命わずかだと知らされました。

彼との時間は、俺にとってかけがえのないものでした。

彼が「まだ死にたくない」と言った夜、三度目の神頼みをしました。

「俺が死んでもいいから、彼を助けてください」と。

しかし、彼もまたこの世を去りました。

今、俺は一人で生きています。

人との関わりを避け、ただひたすらに日々を過ごしています。

かつて愛した人々への罪悪感と、彼らへの愛情が胸の奥深くに残っています。

息子、親友、そして関わったすべての人々への思いが、俺を生かし続けています。

いつか彼らと再会する日まで、この思いを胸に生きていきます。

関連記事

公園

約束の土曜日

3歳の頃から、毎日のように遊んでくれたお兄ちゃんがいた。一つ年上で、勉強もスポーツもできて、とにかく優しい。 一人っ子の僕にとって、彼はまるで本物の兄のような存在だった。 …

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…

教室(フリー写真)

大切な幼馴染

私には、大好きな男の子がいた。 その子は幼馴染で、小さな頃からずっと一緒だった。 私はいつも支えてくれた彼が大好きだった。 でも、彼は自ら命を絶った。 首を吊…

手を取り合う友(フリー写真)

友達からの救いのメール

僕の友達が事故で亡くなった。 本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。 葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。 友達は遺影の中で笑っていま…

手を握る夫婦(フリー写真)

パパしっかり

妻へ まだ高校生だけどしっかり者の一人娘を遺してくれて有難う。 昨日の貴女のお通夜は寂しくないように沢山の友達連れて来てくれて有難う。 でもやっぱり寂しくて、娘と声…

カップル

途切れた言葉

あの日、些細なことから彼女と言い争いをしていた。 心の中では、今にも許し合えるような感じがしていたが、彼女は険悪な雰囲気のまま、仕事へと向かってしまった。 その後、私は友…

森

英雄の最期と不朽の絆

我が家に伝わる語り草、それは遠く南の地で戦ったおじいちゃんの物語である。 具体的な国名までの記憶は色褪せているが、彼が足跡を残したのは深緑に覆われたジャングルの地だった。 …

ジッポ(フリー写真)

ジッポとメンソール

俺は煙草は嫌いだ。でも、俺の部屋には一個のジッポがある。 ハートをあしらったデザインは俺の部屋には合わないけど、俺はこのジッポを捨てる事は無いだろう。 一年前。いわゆる合コ…

山からの眺め(フリー写真)

命があるということ

普通に生きて来ただけなのに、いつの間にか取り返しのつかないガンになっていた。 先月の26日に、あと三ヶ月くらいしか生きられないと言われた。 今は無理を言って退院し、色々な人…

桜(フリー写真)

進学を願ってくれた母

僕の家は兄弟三人の母子家庭です。 母子家庭という事もあり、母は何も言わなかったけど家庭は火の車でした。 電気が止まった時も。 ガスが止まった時も。 中学の校納金…