俺とナツ

公開日: ペット | 悲しい話 |

柴犬

「しつこいな!近寄んな!」…今でも後悔してる。お前にあんなことを言ってしまったこと。

俺が小学4年生になった時、親が犬を飼ってくれた。柴犬だ。人懐こいから名前は「ナツ」。

ナツはいつでもどこでも一緒にいてくれた。

俺が中3の時の修学旅行行く時なんてギャンギャン暴れ回って母ちゃん怒ってたわ(笑)。

俺は高校生になっていわゆる不良って奴らと遊ぶようになって、ナツのことなんてすっかり忘れて遊んでた。

ある日の日曜、いつものように不良仲間のところに行こうとしたら、ナツが遊んでほしいのか俺にしつこいぐらいにまとわりついてきた。

でも、そんときの俺はナツのことなんて頭になくて、

「しつこいな!近寄んな!」

つって、家を飛び出した。

…こんときあんなことになるとは、多分神様くらいしかわかってなかったと思う。

仲間と遊んでたその日の夕方、母ちゃんから電話がかかってきた。

俺「もしもし。なんかよう?」

母ちゃん「あのね…ナツが…その…」

俺「ナツがなんだよ!さっさと言えよ!」

戸惑う母ちゃんに俺はイライラしていた。

母ちゃん「…今まで言わなかったんだけどね…ナツはがんになってて、その…今危ない状態なの」

俺「…は?あのアホ犬が死ぬわけないじゃん(笑)。何言ってんの?」

俺は最初、遊んでる俺にふざけてからかってんのかと思ってた。

けど…母ちゃん「お願い!信じて!…帰ってきて!」

必死に言う母ちゃんの言葉が嘘には聞こえなくて、俺は家に向かって全速力で走った。

やっとの思いで家についた時には、もうナツはぐったりしてる状態だった。

俺「ナツ!おい!」

母ちゃん「落ち着いて…」

俺「落ち着けるか!ふざけんな!…おい!ナツ!」

俺はいつしか涙を流しながら必死にナツを抱えていた。

ナツは時折、俺が流した涙を優しく舐めてくれた。

俺は最後まで名前を呼びつづけた。

俺「ナツ!まけんな!まだ死ぬな!」

俺「お願いだから…もうちょっと…まだ…死ぬなよっ…」

泣きすぎて言葉にもならない俺。

俺「ナツ」 何回言ったかわかんないくらい俺のその言葉を最後にナツは息を引き取った。

その後も俺は泣きじゃくった。

…ナツ、これ見てるか?言いたいことがある。

ナツ、そっちの世界で元気か?

ごめんな。近寄んななんて言って。

ごめんな。遊んでやれなくて。

ごめんな。一人にしちまって。

ごめんな。ちゃんとしてない俺で。

ナツ、たくさん嫌な思いをさせちまった。

ナツ、ごめん。

ナツ、一緒にいてくれてありがとな。

ナツ、だいすき。

関連記事

カップル

君と一緒に過ごせた日々

昨日、僕の恋人が亡くなりました。 長い病気の末、彼女はこの世を去りました。通夜が終わり、残された荷物を病院から持ち帰ることになりました。その荷物の中に、彼女が書いたと思われる手…

猫(フリー写真)

父を護衛する猫

父が突然亡くなった。 うちの猫のみぃは、父の行く先行く先に付いて行く猫だった。 「こいつはいつも俺の後を付いて来るんだ。俺の護衛なんだ」 と父は生前、少し自慢気に言っ…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

阪神・淡路大震災(フリー写真)

色褪せたミニ四駆

小学4年生の時の1月15日、連休最初の日だったかな。 いつものメンバー5人で、俺の住んでいたマンションで遊んでいた。 当時はミニ四駆を廊下で走らせ、騒いでは管理人さんによく…

夕日(フリー写真)

自衛隊の方への感謝

被災した時、俺はまだ中学生でした。 家は全壊しましたが、たまたま通りに近い部屋で寝ていたので腕の骨折だけで済み、自力で脱出することが出来ました。 奥の部屋で寝ていたオカンと…

白猫(フリー写真)

白猫のミーコ

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。 白くて、ふわふわで、温かかった。 私はミーコが大好きだった。 ミーコもそんな私に懐いてくれた。 ※ 父が入院…

柴犬(フリー写真)

おばあちゃんと柴犬

昔の話だが、近所に旦那さんに先立たれ、独り暮らしをしているお婆ちゃんが居た。 お婆ちゃんは室内で柴犬を飼っていた。 嫁いだ娘さんや孫たちがしょっちゅう様子を見に来ていたから…

アパート

優しい味のおにぎり

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。 安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃ…

ラブラドール(フリー写真)

最期の見送り

もう数年前の話。 私が小学5年生の時に、ラブラドールを飼った。 母はその犬に『サーブ』と名付けた。 ※ 飽き性だった私は、散歩も父に任せきになり、餌やり当番だけを続けた…

夜の車道

届かなかったごめん

あの日、俺は彼女と、ほんの些細なことでケンカをしていた。 原因は覚えていないほどの小さなことだったけれど、お互いに意地を張り、言葉が冷たくなっていった。 険悪な空気のまま…