猫のゆめと過ごした日々

公開日: ペット | 悲しい話 |

愛猫

私が高校生の冬のことです。

家で飼っていた猫が、赤ちゃんを産みました。

しかも、よりによって私の布団の上。電気毛布のぬくもりに包まれて、5匹の小さな命が生まれました。

次々と飼い主が見つかり、残ったのは1匹だけ。私はその子を「ゆめ」と名付けました。

ゆめは、私の毎日に寄り添ってくれる存在でした。

私が怖がりなのを知っていたのか、お風呂に入るとマットの上でじっと待っていてくれました。

学校から帰ると、玄関でちょこんと座って待っている。

悲しいことがあれば、言葉はなくてもそっと隣にいてくれる。

ゆめは、私にとって何よりの宝物でした。

20歳を過ぎた頃、初めて彼氏ができました。

彼氏もゆめをとても可愛がってくれて、それが私には本当に嬉しかったのを覚えています。

付き合って2年が経ち、私たちは同棲を始めました。

ゆめは実家に残したままでしたが、妹や母から様子を聞くたび、心配と寂しさで胸がいっぱいになりました。

「毎日夕方になると玄関で待ってるよ」
「帰ってこないよって教えても、ずっと待ってるんだよ」

次の日に実家へ帰ると、ゆめはいつも通り玄関でお座りして、私を待っていました。

同棲から1年が経ち、結婚して子どもを授かりました。

出産予定日は11月31日。お腹の赤ちゃんと一緒に、ゆめと遊ぶ未来を夢見ていました。

「赤ちゃんと一緒に遊んでくれたらいいな」
そんなことを考えては、一人でにやけていました。

ところが予定日の10日前から、ゆめが急に元気をなくしました。

病院へ連れていくと「薬を飲めば大丈夫」と言われましたが、数日たっても良くならず、むしろ衰弱していくのがわかりました。

別の病院でレントゲンを撮ると、体の中に大量の膿があると言われ、即入院。

私が帰ろうとすると、普段鳴かないゆめが必死に鳴きました。

「なんで置いていくの?」「一緒に行きたい」

そんな声に聞こえました。

それが、私の聞いた最後の声になるとは思いませんでした。

帰り道、胸が押し潰されるように不安で、泣きながら車を運転しました。

その夜、なんと陣痛が来てしまいました。

母に病院へ連れていってもらいましたが、なかなか生まれてこず、結局翌日の夕方、無事に女の子が誕生しました。

入院中もずっと、ゆめのことが心配でした。

母に様子を聞いていたその26日の朝、私は夢を見ました。

元気なゆめと遊んでいる夢でした。

目が覚めた私は「ああ、大丈夫なんだ」と胸を撫で下ろしました。

母に聞くと「まだどうなるかわからないけど、ゆめも頑張ってるよ」と答えました。

けれど、その時すでに真実は別のものでした。

退院してしばらくした頃、母が静かに言いました。

「言わなきゃいけないことがあるの」

実家に帰ると、そこには冷たくなったゆめがいました。

まるで眠っているようで、抱きしめれば目を覚ますんじゃないかと思ったほどです。

でも抱っこしても、もう固く、冷たくて…。

母に聞かされたのは、26日の朝に病院から電話があり、ゆめが息を引き取ったという事実でした。

あの日、夢で見た元気な姿は、最後のお別れだったのでしょうか。

私は、ゆめを知らない場所で、一人きりで旅立たせてしまった。

悔やんでも悔やみきれませんでした。

母に辛い嘘をつかせ続けてしまったことも、胸を締め付けました。

あれから2年。

娘は2歳になり、私に似て猫が大好きです。

「ねこいる!」と指差す姿に、私は密かに「ゆめかな」と思ってしまいます。

ゆめ。私はあなたに出会えて、本当に幸せでした。

あなたは幸せだったかな?

もしまた会えるなら、夢でもおばけでもいい。どうか会いに来てほしい。

最後に一人にしてごめんね。

いつも待たせてばかりでごめんね。

でも、私のところに来てくれてありがとう。

私はずっと、ゆめが大好きです。

関連記事

猫

最期に選んだ場所

物心ついた頃から、ずっと一緒にいた猫が病気になった。 毎日名前を呼ぶと、必ず腕の中に飛び込んできていたあの子が、もう元気に動くことすらできなくなっていた。 獣医さんからも…

兄妹(フリー写真)

たくましいお兄ちゃん

親戚にとても仲の良い幼い兄妹が居た。 兄は3才の康介ちゃんで、妹は2才の愛ちゃん。 当時21歳だった俺にとっても、可愛くてたまらない子供達だった。 ※ しかしある年末、…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…

眠る猫(フリー写真)

愛猫と過ごした日々

俺は18歳なのだけど、今年で18年目になる飼い猫が居る。つまり俺と同い年だ。 どんなに記憶を遡ってもそいつが居る。 本当に兄弟のように一緒に育った。 布団の中に入って…

ドクター(フリー写真)

思いやりのある若者

本当は書くべきじゃないのかも知れないが、久々に堪らない思いになった。 一応、医者の端くれとして働いている。 こういう生業だから、人の死に接する機会は少なくない。 少し…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

戦闘機

愛しき娘へ残す手紙

素子、素子は私の顔をよく見て、にこにこと笑ひましたよ。 私の腕の中で安心したやうに眠りもしたし、また一緒にお風呂にも入りました。 お前が大きくなって、私のことが知りとうな…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…