愛しき娘へ残す手紙

公開日: 悲しい話 | 戦時中の話

戦闘機

素子、
素子は私の顔をよく見て、にこにこと笑ひましたよ。

私の腕の中で安心したやうに眠りもしたし、また一緒にお風呂にも入りました。

お前が大きくなって、私のことが知りとうなった時は、お前のお母様である住代伯母様に、どうか私のことをようお聞きなさい。

私の写真帳も、お前の為に家に残してあります。きっと伯母様が見せて下さいます。

「素子」といふお名前は、私がつけました。

素直な心をもち、やさしゅうて、思ひやりの深い人に育って欲しいと願ひ、お父様が考へたのです。

私は、お前が大きくなって、立派な花嫁さんとなり、仕合せになられるのを見届けたうございます。

けれど、若しも私がその前に逝ってしまひ、お前が私を見知らぬまゝ育ってしまふことがあっても、どうか決して悲しんではなりません。

お前が大きくなり、父に会いたいと思ふやうになったら、どうか九段の御社へ参りなさい。

そして、心の底から深く念ずれば、必ずお父様のお顔が、お前の心の中に浮かんでまいります。

父は、お前を「幸福者」と思ひます。

なぜなら、お前は生まれながらにして、父に生き写しでありましたし、他の方々も皆、「素子ちゃんを見ると、眞久さんに会うているやうな気がする」と、よく申されておりました。

また、お前の伯父様、伯母様は、お前を唯一つの希望とされて、心からお前を大切にして下さいます。

お母様も亦、ご自分の全生涯をかけて、ただただ素子の幸福をのみ念じて、生き抜いて下さるのです。

ですから、たとへ父に万一のことがあっても、決して「親なし児」などと思うてはなりません。

父は、常にお前の身辺を護って居ります。

やさしゅうて、人に可愛がられる人になって下さい。

お前が大きくなって、父のことを想ひ始めたその時に、この便りを、どうか読んで貰ひなさい。

昭和十九年 ○月吉日
父より 植村素子へ

追伸

素子が生まれた時に、おもちゃにして遊んでおられたあの小さな人形は、父が頂戴して、自分の飛行機にお守りとして携えております。

ですから、素子はいつも、父と一緒に空を飛んでいたのですよ。

素子が知らずにいると困りますから、どうかこれを教へて差し上げます。

関連記事

ラムネ

愛する人への別れ

彼女は完璧な存在だった。その可愛らしさ、スタイル、そして性格。俺は彼女に一目惚れした。 彼女も同じように感じてくれた。彼女からの告白で付き合うことになり、俺は幸せだった。 …

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

生まれて来てくれて有難う

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。 家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。 物凄く嬉しかった。 母性愛があるのと同じように…

手紙(フリー写真)

生きて欲しかった

私は高校2年生です。 去年、3つ下の妹が自殺しました。 妹はいつも笑顔で『悩みなんてない!』みたいな子でした。 妹は成績は散々だったけど、コミュニケーションが苦手な…

タクシーの車内(フリー写真)

覚えていてくれたんですね

仕事帰りに乗ったタクシーの運転手さんから聞いた話です。 ※ ある夜、駅のロータリーでいつものように客待ちをしていると、血相を変えたサラリーマン風の男性が 「○○病院…

夕日が見える町並み(フリー写真)

幸せだった日常

嫁と娘が一ヶ月前に死んだ。 交通事故で大破。 単独でした。 知らせを受けた時、出張先でしかも場所が根室だったから、帰るのに一苦労だった。 でもどうやって帰ったの…

インドネシアの朝焼け(フリー写真)

インドネシア建国の神話

1602年、オランダはジャワ島に東インド会社を設立し、植民地経営を始めました。 首都のジャヤカルタはバタヴィアに改称され、以降350年間に渡って、オランダは東ティモール以外の領…

青空(フリー写真)

命懸けの呼び掛け

宮城県南三陸町で、震災発生の際に住民へ避難を呼び掛け、多くの命を救った防災無線の音声が完全な形で残っていることが判りました。 亡くなられた町職員の遠藤未希さんの呼び掛けが全て収録…

手をつなぐカップル(フリー写真)

もう一度会いたい

かつて、私には愛すべき彼女がいた。 彼女は素直で、容姿も整っていた。しかし周りからは常に皮肉を言われていた。 「あの女と付き合ってるの? お幸せにね」 彼女はあまり…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…

コスモスの花(フリー写真)

余命半年の彼女

今日、彼女と別れた。 原因は彼女の病気、癌だった。 最初に聞いた時、冗談だと思った。 つい昨日まで普通に遊んで、喋って、ご飯を食べて、笑っていたのに。 俺は、 …