白猫のミーコ

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

白猫(フリー写真)

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。

白くて、ふわふわで、温かかった。

私はミーコが大好きだった。

ミーコもそんな私に懐いてくれた。

父が入院し、母まで体調が悪くなった時も。

中学入試をさせたがった母が何一つ出来ない私に怒り、私が家の外に追い出され一人で泣いていた時も。

両親が働きに出て寂しい時も。

ミーコはいつもそっと傍に居てくれた。

ただ隣に座っていてくれるだけで力をもらえた。

私は無事、母の言っていた私立中学に合格した。

しかし、中学2年生の冬休みに母は言った。

「中学校を辞めて、公立の方に行きなさい」

そんなの嫌だった。

だけど、母は私にもっと上の高校に行って欲しいと言った。

立派な人間になって欲しいと言った。

気持ちは嬉しかった。

私の将来を考えてくれていた。

私にはこの母の説得を拒否出来る言葉が思い付かなかった。

毎晩泣いていた。

新しい学校で虐めも受けた。

近所の大人たちは陰口を言い、私と話してくれなかった。

母を恨んでしまう自分が情けなかった。

先が見えなくて不安だった。

そんな頼りない私が心配だったのか、ミーコは20歳になった。

人間で言うと120歳だと聞いた。

中学3年生になり、ある模試で学年一位になった。

母も褒めてくれた。

私は満面の笑みでミーコに報告した。

ミーコの声が少し高く、明るく感じた。

私が一位になったことが広まると、虐めは段々少なくなって行った。

ミーコは段々弱って行った。

そしてある日、学校から帰ると小屋の中で死んでいた。

冷たかった…。

初めは全然涙が出てこなかった。

ミーコが居なくなるという実感が湧かなかった。

ミーコの墓を作っている間、私は何も話さなかった。

家に帰り落ち着くと、急に実感が湧いて来た。

涙が溢れ出した。

私はまたミーコの墓まで走って行き、言った。

「ミーコ、今までありがとう」

そして涙でぐちゃぐちゃな顔で笑った。

私はもう大丈夫だよ。

しっかり笑って生きて行くよ。

だから…安心してね。

天国で会えたら、ミーコと話がしたいな…。

今度は私がミーコの話を聞いてあげる。

私も楽しい話が出来るように今から頑張るね。

ミーコ、本当に大好きだよ。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

カップル

ふたりの幸せのかたち

もう五年も前のことになる。当時、俺は無職だった。 そんな自分に、ひとりの彼女ができた。きっかけは、彼女の悩みをたまたま聞いてあげたことだった。 正直なところ、最初は他人事…

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…

富士山

雪と一緒にいるから

「ゆきをとってきて…おねがい、ゆきがみたい…」 あなたはそう言って、季節外れの雪をほしがりましたね。 ※ あれから、何年もの月日が流れました。 あなたは、いま…

彼女(フリー写真)

忘れられない暗証番号

元号が昭和から平成に変わろうとしていた頃の話です。 当時、私は二十代半ば。彼女も同じ年でした。 いよいよ付き合おうかという時期に、彼女から私に泣きながらの電話…。 「…

献花(フリー写真)

課長の笑顔

私の前の上司(課長)は無口、無表情。雑談には加わらず、お酒も飲まず、人付き合いをしない堅物でした。 誠実公平、どんな時でも冷静なので頼もしい上司なのですが、堅過ぎて近寄り難い雰囲…

婚約指輪(フリー写真)

脳内フィアンセ

もう十年も前の話。 俺が京都の大学生だった頃、男二人、女二人の四人組でいつも一緒に遊んでいた。 そんな俺たちが四回生になり、めでたく全員就職先も決まった。 「もうこう…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

運動会(フリー写真)

素敵なお弁当

小学校高学年の時、優等生だった。 勉強もスポーツもできたし、児童会とか何かの代表はいつも役が回って来た。 確かに、良く言えば利発な子供だったと思う。 もう一人のできる…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…