背中のぬくもり

トラ猫

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。

当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。

私はというと、そんな雰囲気を払拭しようと努めて明るく振る舞っていました。

けれど本当は、仕事のことや恋愛のことなど、家族に相談したいことが山ほどあったのです。

でも、そんな空気ではありませんでした。誰にも打ち明けられないまま、私は夜、眠る前や家に誰もいない時、そっとその猫に向かって語りかけていました。

相談といっても、猫ですから何も言わず、ただ黙って私を見つめているだけでした。

それでも、その視線に、私はどれほど救われていたことでしょうか。

その猫は、お布団の中が大好きで、夜になるといつものようにニョロニョロと入って来ては、私の背中と腰の間あたりに、どっしりと体を寄せて眠っていました。

その重みと温もりは、言葉以上に私の心を落ち着かせてくれました。

やがて時が過ぎ、その子は病気で亡くなりました。

小さな遺体を裏庭に埋める時、私は手紙を書いて、一緒に土の中へ入れました。

「いろいろお話を聞いてくれてありがとう。オバケでもいいから、時々会いに来てね」

それが、私からの最後のお願いでした。

つい二、三日前のことです。

職場や人間関係に悩まされ、ひどいストレスと貧血でぐったりと横になっていました。

うとうとしていたその時――。

あの懐かしい気配を感じました。

お布団の中に、猫がニョロニョロと入ってくるようなあの感覚。

今は別の猫を飼っているので、きっとその子だろうと最初は気に留めませんでした。

けれど、次の瞬間――あの特別な場所。

背中と腰の中間に、ズシッとした重み。ほんのりと温かくて、心地よいぬくもりがあったのです。

――これは…あの子だ。

「…心配して来てくれたの!?」

思わずお布団の中を覗き込むと、その重みはスーッと消えて、そこには誰の姿もありませんでした。

けれど、全く怖くはありませんでした。

それどころか、亡くなった後もなお、私のことを気にかけて来てくれたことが、胸に沁みました。

そして同時に、そんなふうに心配を掛けさせてしまっていた自分が情けなくて、私はぽろぽろと涙を流しました。

そのまま、泣きながら眠りにつきました。

そして、その夜――夢に出てきたのは、食事をしている茶トラ猫でした。

まるで「大丈夫だよ」と言ってくれているかのように、穏やかな顔をして。

朝になってから、私は線香を焚き、猫のご飯をお供えしました。

ありがとう。あの頃も、そして今も、私のそばにいてくれて――。

背中に感じたあのぬくもりを、私はきっと一生、忘れません。

関連記事

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

救急車(フリー写真)

死の淵にいた私を救ってくれた妻

私はあの日、緊急搬送されました。 生まれて初めて救急車に乗りました。 心臓の3分の2は停止していたそうです。 ※ 今から7年前の事を書きます。 私はフィ…

柴犬

俺とナツ

「しつこいな!近寄んな!」…今でも後悔してる。お前にあんなことを言ってしまったこと。 俺が小学4年生になった時、親が犬を飼ってくれた。柴犬だ。人懐こいから名前は「ナツ」。 …

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

海を眺める男の子(フリー写真)

ぽっけ

「このぽっけ、すごいねんで!!(`・ω・´)三3ムフー!!」 そう言って幼稚園の制服のポケットをパンパン叩いていた友達Aの息子。 ポケットにはハンカチ、ティッシュ、お菓子、…

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…