猫が選んだ場所

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

猫の寝顔(フリー写真)

物心ついた時からずっと一緒だった猫が病気になった。

いつものように私が名前を呼んでも、腕の中に飛び込んで来る元気も無くなり、お医者さんにも

「もう長くはない」

と告げられた。

『今は悲しむよりも、最期までこの子の傍に居よう』

私がそう決心して間も無く、猫は家から消えた。家中捜しても見当たらない。

父が、

「猫は死ぬ間際、自分の死に場所を探しに旅に出ると言うからね。

きっとあの子も死期を悟って、自分に合った場所を探しに出掛けたんだよ」

と慰めるように言ったが、当然私は受け入れられず、あの子の名前を呼びながら町中を捜し回った。

途中で頭を過るあの子との思い出に涙が溢れても、転んで足を擦り剥いても、ひたすら名前を呼びながら捜し回った。

やがて日も暮れ、母に

「一度家に戻ろう」

と言われ家に戻ると、庭の向こうから私以上にボロボロになり、泥だらけになったあの子がこちらに近付いて来た。

涙で霞む目を何度も擦って確認したが、間違い無くうちの猫だった。

枯れた声で名前を呼ぶと、ふらつきながらも精一杯の力で、私の腕の中に飛び込んで来てくれた。

どれくらい経っただろう。

やがてあの子は、私の腕の中で眠るように息を引き取った。

「この子は我が家で暮らして来て幸せだったのかもしれないな」

と父が言った時、悲しさが少しだけ嬉しさに変わった。

私もそう思えた。

この子は最期も私の腕の中を選んでくれたのだから。

関連記事

柴犬

きなこの本当の気持ち

今から10年以上前、友達が一匹の柴犬を飼い始めました。 きれいな淡い毛色をしていたことから、その犬は『きなこ』と名付けられました。 友達は毎日夕方になると、『きなこ』を連…

猫

最期に選んだ場所

物心ついた頃から、ずっと一緒にいた猫が病気になった。 毎日名前を呼ぶと、必ず腕の中に飛び込んできていたあの子が、もう元気に動くことすらできなくなっていた。 獣医さんからも…

一番近くにいた優しさ

一番近くにいた優しさ

私は昔から、何事にも無関心で、無愛想な性格でした。 友達は、片手で数えるほどしかいませんでした。 恋愛に至っては、生まれてこのかた、たったの二回。 ※ でも、…

祖母の手(フリー写真)

おばあちゃんの深い愛

幼い頃から両親が共働きで、俺の面倒を見てくれたばあちゃん。 俺は癇癪持ちだったからめちゃくちゃ怒られたけど(笑)。 あまりにも怒らせると、トイレに閉じ込められたりもした。…

白猫(フリー写真)

白猫のミーコ

私が生まれる前から、私の家にはミーコという猫が居た。 白くて、ふわふわで、温かかった。 私はミーコが大好きだった。 ミーコもそんな私に懐いてくれた。 ※ 父が入院…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

ママの最後の魔法

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳だった。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。 このビ…

子猫(フリー写真)

こはくちゃん

彼女を拾ったのは、雪がちらほらと舞う寒い2月の夜。 友人数人と飲みに行った居酒屋でトイレに行った帰り、厨房が騒がしかったので『何だ?』と思ったら、小さな子猫を掴んだバイトが出て来…

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

たんぽぽを持つ手(フリー写真)

あした

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院した時に、暫くパパママと離れて実家の父母の家に預けられていました。 「ままがびょうきだから、おとまりさせてね」 と言いながら、小さな体…