届かぬ想い

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛 | 悲しい話

カップルの後ろ姿

関係を迫ると、「あなたは紳士じゃない」と言われた。

けれど、関係を迫らなければ、「あなたは男じゃない」と責められた。

何度も君の部屋を訪ねると、「もっと一人の時間が欲しい」と言われた。

しかし、あまり顔を出さないと、「まさか二股かけてるんじゃないの?」と疑われた。

流行りの格好良い服を着れば、「流行に流されて軽薄だね」と嘲られた。

かといって、着なければ「あなたって本当にダサいわね」とため息をつかれた。

話を聞きながら少しでも口を挟めば、「黙って聞いてよ」と苛立たれた。

黙って相槌だけ打てば、「何か言ってくれてもいいじゃない」と拗ねられた。

待ち合わせに30分遅れてしまった日には、「ひどい、どれだけ待たされたと思ってるの?」と怒られた。

でも君が30分遅れても、「え? たった30分じゃない」と笑って済まされた。

僕がやきもちを焼けば、「そんなふうに縛られるのは嫌」と嫌がられた。

けれどやきもちを焼かなければ、「もう愛してくれてないのね」と呟かれた。

「そうだね」と君に賛成すれば、「自分の考えはないの?」と呆れられた。

「それは違うんじゃない?」と反対すれば、「あなたって本当に理解がない」と拒まれた。

「愛してるよ」と言えば、「口が軽い人ね」と笑われた。

「大好きだよ」と言えば、「それしか言えないの?」と目を伏せられた。

だけど、それでも、僕は君を愛していた。

そして今、君はもうこの世にはいない。

静かに眠るその墓前に、僕は君の好きだった花を供える。

僕は泣いている。言葉にできないほどの涙を、声もなく流している。

でも、墓の向こうで眠る君は、まるですべてを許したかのように、安らかに笑っていた。

もう、何をしても、何を言っても、君は返事をしてくれない。

そして今ようやく気づいた。

君は、いつだって――本当は僕に、ただ寄り添って欲しかっただけなんだと。

関連記事

新生児の足

生まれて来てくれてありがとう

「出て行け」と親に言われ、家を飛び出してから6年が経った。 あのときの怒鳴り声と、自分の怒りは今でも耳に残っている。 家を出てから3年が経った頃、ひとりの女性と出会い、や…

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

月(フリー写真)

月に願いを

俺は今までに三度神頼みをしたことがあった。 一度目は俺が七歳で両親が離婚し、父方の祖父母に預けられていた時。 祖父母はとても厳しく、おまけに 「お前なんて生まれて来な…

夫婦の手(フリー写真)

私は幸せでした

文才が無いため酷い文になると思いますが、少し私の話に付き合ってください。 24歳の時、私は人生のどん底に居ました。 6年間も付き合って婚約までした彼には、私の高校時代の友人…

診療所(フリー写真)

今は亡き僕の先生

僕は幼い頃から病弱で、いつも何かしらの病気にか罹っていた。 例えば、喘息、熱、インフルエンザなど。 そのような時はいつも診療所の先生に診ていただいていた。 その先生…

婚約指輪(フリー写真)

例外の入籍手続き

彼は肺がんで入院していて、余命宣告されていました。 本人は退院後の仕事の予定も入れ、これからの人生に気力を振り絞っていました。 私と彼は半同棲状態、彼はバツイチ、そして大分…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

手紙(フリー写真)

生きて欲しかった

私は高校2年生です。 去年、3つ下の妹が自殺しました。 妹はいつも笑顔で『悩みなんてない!』みたいな子でした。 妹は成績は散々だったけど、コミュニケーションが苦手な…

少年との出会い

少年がくれた希望の灯

1月の寒い朝になると、必ず思い出す少年がいます。 あれは、私が狭心症のため休職し、九州の実家で静養していたときのことでした。 毎朝、愛犬のテツと散歩に出かけていたのですが…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…