甲子園の約束

公開日: ちょっと切ない話 | 恋愛 | 長編

野球(フリー写真)

十年前、彼女が死んだ。

当時、俺達は高校3年生。同じ高校に通い、同じ部活だった。

野球部だった。

俺と彼女は近所に住む幼馴染で、俺は小さな頃から、野球が好きな両親に野球を吹き込まれた。

だから、俺といつも一緒に居た彼女も野球をするようになった。

小学校に入り、地元のチームに入って本格的に練習すると、彼女は俺よりも上手くなって行った。

チームには他に女の子が居なかったけど、彼女も俺達も気にせずに、仲間として野球をした。

彼女はピッチャーだった。

中学校でも野球を続けて、もちろん試合にも出た。

野球をしているにも関わらず、背中まで髪を伸ばして、それを毎日きっちり結んで、日焼けし過ぎないように毎日日焼け止めを塗りこんでいた。

だから俺はいつも、

「そこまでして野球がしたいのか?」

と聞いていた。

その度に彼女は、

「ここまでするほど野球が好きなんだ。私に野球を教えてくれたのは○○(俺)の親だから感謝してるよ」

そしていつも最後に、泣きそうになりながらこう言った。

「女の子が試合に出させてもらえるのは中学校までだから、今のうちに野球を楽しんでおかないと」

女の子が公式試合に出させてもらえるのは中学までだった。

俺達は高校に入ると甲子園を目指すことになるけど、彼女にとって高校に入ることは野球から離れなければならない、ということだった。

そして俺は彼女と付き合うことになった。

彼女は、高校に入ったら野球は辞めると言っていた。

俺達は同じくらい頭が悪くて同じ高校を受けることになった。

頭は良くないけれど、野球が弱くない高校を選んだ。

受験が近付くと、彼女はやはり野球を続けてみると言い出した。

試合に出させてもらえなくても、野球は大好きだから練習だけでもやらせてもらうんだ、と…。

俺達は無事、高校に合格した。

春休みは他の中学で同じ高校に受かった野球友達と、その高校まで練習に通った。

彼女は入部させてもらえるように、必死で監督に頼んでいた。

彼女は野球が上手で地元では有名だったけど、実際入部となるとやはり躊躇うものだ。

彼女は春休み、俺達と毎日高校に通い、監督に頼んでいた。

それで監督も彼女を入部させてくれた。

入学してからは、きつく、つらい練習が続いた。

それでも彼女は必死になって頑張った。

甲子園を目指し、ひたすら甲子園を目指し。

だけど…3年の夏、彼女は死んだ。

練習に来る時に事故に遭い、目を覚まさないまま、死んでしまった。

グラウンドで練習をしていた俺達は、それを聞いても信じられなかった。

選手もマネージャーも監督も、ただただ驚くばかりだった。

彼女は皆から好かれていたから。

俺は生まれて初めて声を上げて泣いた。

彼女のお葬式が済んだ後、俺は彼女のお母さんに呼ばれた。

彼女のお母さんは一通の手紙を俺に渡した。

帰ってからそれを読んでみた。

一行目には、

「○○お誕生日おめでとう」

と書いてあった。

そう言えば、一週間後は俺の誕生日だった。

彼女が俺の誕生日に渡すつもりで書いた手紙だったんだ。

だから俺はそれをすぐ読まずに、誕生日の日に読んだ。

○○ヘ

○○お誕生日おめでとう。また一つ歳を取ったね。

私、ホントに○○に感謝してるよ。いつもありがとね。

私は行きたくても甲子園行けないから、○○が私を連れて行ってね!

約束だよ!

私、高校で野球辞めなくて良かった。

続けて良かった。

練習はきついけど、いつか必ず報われるよね。

大袈裟だけど、人生で野球に出会えて良かった。

野球大好きだから。

でも○○に出会えたことが何より一番良かった。

大好きだよ!

○○、これからも一緒に頑張ろうね!!!

××より

涙が止まらなかった。

野球で忙しくて、彼氏らしいことを何もしてあげられなかった。

だけど3年の夏、甲子園に行ったさ!

彼女が笑っている気がしたよ。

俺は今でも彼女を愛してる。

よく読むと、俺しか泣けないな(笑)。

泣きながらだから文章めちゃくちゃでごめん。

ごめん。

関連記事

ファミレス(フリー写真)

兄妹の情

ファミレスで仕事をしていると、隣のテーブルに親子が座ったんです。 妙に若作りしている茶髪のお母さんと、中学一年生くらいの兄、そして小学校低学年くらいの妹です。 最初はどこに…

カップル

ふたりの幸せのかたち

もう五年も前のことになる。当時、俺は無職だった。 そんな自分に、ひとりの彼女ができた。きっかけは、彼女の悩みをたまたま聞いてあげたことだった。 正直なところ、最初は他人事…

柴犬

きなこの本当の気持ち

今から10年以上前、友達が一匹の柴犬を飼い始めました。 きれいな淡い毛色をしていたことから、その犬は『きなこ』と名付けられました。 友達は毎日夕方になると、『きなこ』を連…

カップル(フリー写真)

彼女に振られた理由

付き合って3年の彼女に唐突に振られた。 「他に好きな男が出来たんだー、じゃーねー」 就職して2年、そろそろ結婚とかも真剣に考えてたっつーのに、目の前が真っ暗になった。 …

オムライス(フリー写真)

本当の友達

二十年ほど前の話。 当時、俺の家は片親で凄く貧乏だった。 子供三人を養うために、母ちゃんは夜も寝ないで働いていた。 それでもどん底の生活だった…。 俺は中学を卒…

菜の花

幸せのお守り

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていました。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った無神経な言葉が忘れられません。 …

桜

桜色の約束

かつて、自分を嫌な人間だと思い込んでいた僕がいました。 僕には自信がなく、容姿にも、頭の良さにも恵まれていなかった。それでいて、人を欺くことを厭わない小心者でした。 誰も…

手紙(フリー写真)

天国の妻からの手紙

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。 その5年後、こんな手紙が届いた。 どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○ …

お見舞いの花(フリー写真)

父の唯一の楽しみ

私の家系は少し複雑な家庭で、父と母は離婚して別々に暮らしています。 私は三姉妹の末っ子で、父に会いに行くのも私だけでした。 姉二人なんて、父と十年近く会っていません。 ※…

花火(フリー写真)

花火とプロポーズ

2012年の夏。 付き合って2年になる彼女がいた。 彼女とは中学の同級生で、成人してから付き合い始めた。 同窓会で2年振りの再会。 お互いにどんな性格なのか、趣…