人の大切さ

公開日: 友情 | 心温まる話 | 恋愛

カップル(フリー写真)

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。

おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。

中学三年生の女子です。

重い病気という程の病気は持っていないけど、目眩や麻痺などの症状が出る病気を持っています。

この事は友達や学校の皆には秘密にしていて、そのおかげか沢山の友達と、彼氏に恵まれています。

ある日、病気の診察で病院へ行き、

『今日も何事もなく終わるんだな~』

と思いながら先生の話を聞いていたら、話のワードに

「右手が使えなくなる」

という、おぞましい言葉が聞こえてきました。

流石にそんなに悪い状態だと思っておらず、初めてその事を聞いた時は、

「嘘だ!だって普通に手動かせてるもん」

と誰の言うことも聞きませんでした。

でも月日が経つにつれて右手の痙攣がひどくなり、今まで書いていた字は男子が書いた字のようになり、プリントに名前を書いていなかった時、

「この字は男子でしょ」

と言われ、恥ずかしくて前に出られませんでした。

段々使えなくなる右手を毎日のように見ていると辛くなって、親に当たったり、友達に冷たくなったりして、いつの間にか自分の周りには誰も居なくなりました。

その異変に気付いた私の彼氏は、私に質問をしてきました。

「どうしたの?」

「最近何か変だよ」

「何かあったなら俺が何とかするから」

そのようなとても優しく、落ち着くような事を言ってくれました。

でも、荒れていた私は冷たく振り払ってしまいました。

それでも彼氏は私を説得して、私は諦めて全て打ち明けました。

話をし終えたら、彼氏は

「気付いてあげられなくてごめん」

と言い抱き締めてくれました。

それから4、5ヶ月経った今、私は元気に毎日を過ごしています。

もちろんあの時の彼氏と、沢山居た友達と一緒に。

私の右手はもう使えなくなってしまったけど、その分、人の大切さを知りました。

私は恵まれています。

私は今、物凄く幸せです。

関連記事

手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女に宛てた手紙

ゆいへ なあ、俺もうダメみてぇだ。 何でだ? お前に出会うまでは死にたいぐらい毎日が退屈だった。 でも今は俺すげえ生きたい。 何で病気に勝てねえんだろ? …

ドーベルマン(フリー写真)

リードを噛み千切り

普段は俺のことをバカにしまくっているドーベルマンのロッキー。 しかし小学生の時、ロッキーは俺を助けてくれた。 ※ お袋の実家に帰省していた時、近所の大きな川にロッキーと一緒に…

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

手

母という存在

自分が多少辛くても、腰が痛くても頭が痛くても、子供が元気にしてくれていることが、私にとっては何よりの幸せです。 元気そうな子供の姿を見たり、その声を聞くだけで、心からの喜びを感…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

花嫁

父と歩む未来

私の幼い日の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。お父さんが大好きで、嫌いと思ったこともなく、他の友達よりもずっと仲が良かったと思います。 しかし、高校3年の時、進学につい…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

親子(フリー写真)

育ててくれてありがとう

中学生の頃はちょうど反抗期の真っ最中だった。 ある日、母と些細な事で喧嘩になり、母から 「そんな子に育てた覚えはない!」 と言われました。 売り言葉に買い言葉で…

赤ちゃんの手

天国に持っていく思い出

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。 「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。 私たち家族は決して裕福ではあり…