予期せぬ守り神

ビル

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。

彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。

ただ、彼女は少し独特で、性格が強めだった。何事も完璧にこなし、自分の私生活については一切口にしない。そんな彼女のことを、宇宙人ではないかと噂する者もいた。

見た目は美しいが、洋服に無頓着で、おしゃれにも興味がなさそうだった。彼女は真面目で、男性を遠ざける雰囲気を持っていた。近づく男性は一人もいなかった。

私も、どこかで彼女のことが苦手だった。

運命のいたずらか、私たちは同じ部署に配属された。

彼女はこれまでのどの女性とも異なる存在だった。からかってその反応を楽しむようになっていた。

彼女は当初、それを嫌がっていたが、半年が経過し、私が結婚したことで安心したのか、徐々に心を開いてくれるようになった。

その後、わずかながら仲良くなり、愚痴を言い合える関係にはなったが、依然として彼女は自分について何も語らなかった。

休日の過ごし方や家族のこと、さらには自分の誕生日すら、私たちが知ることはなかった。

ある日、試験申込書の書き方を尋ねたところ、彼女は自分の書類を見せてくれた。

そこに記された生年月日が、まさにその日の誕生日だったのだ。

冗談交じりに「今日はデートかな?」と聞いた私は、昼休みに食べたチョコエッグに入っていたカメのおもちゃを、冗談半分で誕生日プレゼントとして渡した。

彼女は爬虫類を愛しており、子供のような純粋な喜びを見せていた。彼女のこの一面は、私にとって印象深いものだった。

彼女は現代には珍しく携帯電話を持たず、写真を撮られることも嫌っていた。ある飲み会での写真撮影で激怒し、しばらく私と口を利かなかったこともある。

一緒にプリクラを撮ったときは、悪用されるのが嫌だからと、出来上がったシートを全部持って帰った。

彼女は常に努力を続けるタイプだった。その才能と努力で、彼女はどんどん昇進していった。

彼女はほとんど遊ぶことなく、仕事が終われば真っ直ぐ家に帰るタイプだった。

「そんなにお金を貯めて何をするの?」とからかったら、彼女は「宇宙にでも行くんだろう」と冗談を返してきた。

私たちの仲は、このように些細なことから徐々に深まっていった。

そして、ある出張の日、彼女が予期せぬ守り神になることは、誰もが想像もしなかった。

出張先で遭遇した事故に巻き込まれ、私は意識不明の重体になった。誰もが最悪を覚悟していた。

彼女は毎日病室を訪れ、看病を続けた。彼女の真剣な願いが私を救ったと言われている。

私は奇跡的に意識を取り戻し、完全に回復した。

私は改めて彼女に感謝の意を示したいと思った。

しかし、彼女は私が目を覚ます直前に会社を辞めていた。

後任の人から、彼女が私の医療費の一部を負担していたことを知らされた。

なぜ彼女がそこまでしてくれたのか、私には理解できなかった。彼女はただの同期で、特別な関係でも何でもなかったはずだ。

でも、彼女の存在が私にとって、予期せぬ守り神だったことだけは確かだ。

彼女に再会できる日を心待ちにしながら、今はただ、感謝の気持ちを胸に抱きつつ、日々を送っている。

関連記事

機関車(フリー写真)

モンロヴィアへ

太平洋戦争が終わって間もない頃、彼女は単身ニューヨークに留学しました。 ところが、待っていたのは人種差別…。 栄養失調と精神的プレッシャーが重なり、肺結核に罹ってしまったの…

菜の花畑(フリー写真)

本当の豊かさ

中国のとある大富豪の男性が、自分の息子を田舎の土地に送りました。 裕福な生活を当たり前と思っている息子に、一度『貧しさ』というものを体験してもらい、自分たちの生活がどれだけ幸せな…

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

野良猫(フリー写真)

猫の痰助

11年前の2月、何も無い湖の駐車場に彼女と居ると、ガリガリの猫が寄って来た。 よろよろと俺たちの前に来ると、ペタンと地面に腹をつけて座った。 動物に無関心だった俺は『キタね…

ベース(フリー写真)

やりたいこと頑張りなさい

三年前のある日、両親が離婚。俺と弟が母さんに付いて行きました。 母さんは今まで専業主婦だったから、仕事なんて全然出来ない。 パートを始めるも、一ヶ月も経たない内に退職の繰り…

浜辺

指輪の記憶

彼女が認知症を患った。 以前から物忘れがひどくなっていたが、ある日の夜中、突然「昼ご飯の準備をする」と言い出し、台所に立ち始めた。 そのうえ、「私はあなたの妹なの」と口に…

ウェディングドレスを着た花嫁

大好きな娘へ

先日、俺の一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くない――。 そう自信を持って断言できるほど愛してきた、一人娘だった。 ※ 結婚式で娘は俺の前に立ち、はにかみな…

ウエディング

隠された記憶

友人の結婚披露宴に参加した際の出来事です。式も終盤に差し掛かり、新婦の父親のスピーチの時間がやってきました。 「明子。お前が生まれたばかりの頃、お母さんは病気で亡くなってしまっ…

花嫁(フリー写真)

娘として育てた妹

先日、友人の娘の結婚式に出席した。 友人とは高校からの友達で、娘の事も知っている。 しかし、その子は実は友人が20歳の時に生まれた妹で、親の居ない家族として育てるよりも、…

教室(フリー写真)

先生の決心

俺のばあちゃんから聞いた、ばあちゃんの小学生時代の話をする。 ばあちゃんが小学5年生の時の担任の先生、島田先生はとても良い先生だったそうだ。 とても熱心で生徒思いの先生だ…