少年への優しい嘘

公開日: 心温まる話

野球ボール(フリー写真)

アメリカのとある地方に、野球観戦の大好きな、でも目の見えない少年が居ました。

少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手に憧れています。

少年はその選手へファンレターを綴りました。

『ぼくは、めがみえません。

でも、毎日あなたのホームランをたのしみにしています。

しゅじゅつをすれば見えるようになるのですが、こわくてたまりません。

あなたのようなつよいこころがほしい。

ぼくのヒーローへ』

少年のことがマスコミの目に留まり、二人の対面が実現することになりました。

カメラのフラッシュの中、ヒーローと少年はこう約束します。

今度の試合でホームランを放てば、少年は勇気を持って手術に臨む、と。

そして、その試合が始まりました。

ヒーローの最後の打席。2ストライク3ボール。

テレビや新聞を見た多くのファンが、スタジアムで固唾を呑んで見守り、少年自身もテレビ中継を祈る思いで聞いています。

ピッチャーが投げた最後のボールは…、大きな空振りと共に、キャッチャーミットに突き刺さりました。

全米から大きな溜め息が漏れようとしたその時、スタジアムの実況がこう伝えました。

「ホームラン!月にまで届きそうな、大きな大きなホームランです!」

関連記事

親子の手(フリー写真)

自慢の息子

これを書いている私は今、38歳の会社員です。 私は30歳の時にうつ病を患いました。 父が自殺、その後、高校の同級生である友人が自殺。 仕事は忙しく、三ヶ月休みが無い…

絵馬(フリー写真)

絵馬に書かれた願い

この前、近くの神社まで散歩したんだ。 絵馬が沢山あって、 『あまり良い趣味じゃないな』 と思いながらも、他人の色々な願い事を見ていたんだ。 「大学に合格しますよ…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

蛍(フリー写真)

蛍は亡くなった人の魂

祖父が死んで、もう12年になる。 幼い頃から、 「蛍は亡くなった人の魂だから、粗末に扱うな」 と祖父に教えられてきた。 ※ 去年の8月15日の夜、父と俺とで家族総…

赤信号

寄り添う心

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になったり、「○○(亡…

瓦礫

災害の中での希望と絶望

東日本大震災が発生した。 辺りは想像を絶する光景に変わっていた。鳥居のように積み重なった車、田んぼに浮かぶ漁船。一階部分は瓦礫で隙間なく埋め尽くされ、道路さえまともに走れない状…

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

電車の車内(フリー写真)

みんな同じ

俺の娘は今年、4歳になる。 嫁は娘を生んですぐに家を飛び出したので、子供には母親の記憶は無い。 今まで母親のことはあまり話題にせず避けて来たのだが、この間ちょっと考えさせら…

山からの眺め(フリー写真)

命があるということ

普通に生きて来ただけなのに、いつの間にか取り返しのつかないガンになっていた。 先月の26日に、あと三ヶ月くらいしか生きられないと言われた。 今は無理を言って退院し、色々な人…

プリン・ア・ラ・モード(フリー写真)

誕生日会と親友

僕が小学4年生の時、10歳の誕生日会を開くことになった。 土曜日に仲の良い友達みんなに声を掛けた。 「明日来てくれる?」 みんなは、 「うん!絶対行くよ!」 …