先生がくれた宝物

公開日: ちょっと切ない話 | 心温まる話

教室(フリー写真)

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。

先生は塾の英語の担当教師でした。

とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。

そんな先生の事が私はとても大好きでした。

その頃、私は友人から嫌がらせを受けたり、家族関係が上手くいかなかったりと悩んでいました。

嫌がらせは学校だけに留まらず、塾や、放課後、色々なところでされました。

私はとても精神的にダメージを受けていて、死にたいとすら思っていました。

でも、怖くて周りには相談できませんでした。

そんなある日、授業後に先生は落ち込んでいる私を呼び、こう言いました。

「最近元気ないけど、何かあったのか?

見ていて薄々気付いてはいるけど、言える範囲でいいから言ってみて?」

あんなに元気な先生からは到底考えられない優しい声でそう言ってくれました。

そして私は『この人なら私を支えてくれる』そう思い、今まであったことを全て相談しました。

感情的になり過ぎて泣いてしまうこともありました。

その時も先生は、

「ゆっくりで良い、焦ると上手くいかなくてもっと辛くなる。俺はお前が笑顔でいる事が第一だと思ってるからな」

そう言ってくれました。

そして先生は毎週私の話を聞いてくれました。

そんなある日、先生は私にこう告げました。

「後3週間で俺は講師を辞めて、地元の大阪へ帰る。もっと側にいてやりたかったけど、ごめんな」

その瞬間、私は頭が真っ白になりました。

悲しくて何回も泣きました。

そして最後の日、私は

「私は先生に出会えて良かった。今までありがとう。先生がいないとどうしたらいいか分からないけど、自分らしく進めるように頑張る」

そう誓いました。

それを聞いて先生は、ほっとしたような、少し寂しそうな顔でこう言いました。

「俺もお前と一緒だったんだ。家族関係も悪くて、友達にもいじめられてた。

そんな経験があるからこそ、同じ立場に立っているお前を助けられるような存在になりたかったんだ。

お前は出来る子だから辛くても、苦しくても乗り越えられるように頑張れよ?

いつかお前が笑顔で頑張ったよって報告してくれるのを、俺は何年先だろうと待ってるから」

そう言って涙を零しました。

元気な先生の最初で最後の涙でした。

みんなに元気に振舞っている先生もこんなに辛い思いをしていたんだ。そう思うと何だか頑張れる気がしたんです。

それから早三ヶ月…私は自分らしくがむしゃらに今を生きています。

先生がいなくなって寂しいけれど、辛い事も苦しい事も先生のおかげで乗り越えられています。

先生のくれた言葉や優しさは私の一生の宝物です。

そして、私はこれからも頑張り続けます。

「頑張ったね」

その一言が聞けるように…。

関連記事

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

父の日

娘の声が届いた日

私はかつて、妻と一人娘の三人で暮らしていた。 だが、娘が1歳と2ヶ月になった頃、離婚することになった。 原因は、酒に溺れた私だった。 酒癖が悪く、時には暴力的にもな…

カップル(フリー写真)

書けなかった婚姻届

彼女とはバイト先で知り合った。 彼女の方が年上で、入った時から気にはなっていた。 「付き合ってる人は居ないの?」 「居ないよ…彼氏は欲しいんだけど」 「じゃあ俺…

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

赤ちゃん

とおしゃん

今日、息子が俺の事を「とおしゃん」と呼んだ。 成長が遅れ気味かもしれないと言われていた子で、言葉も覚えるのも遅かったから、あまりの嬉しさに涙が出た。 「嫁か息子か選べ」 …

犬(フリー写真)

良い犬の話

良い人じゃなくて、良い犬の話。 知り合いのお爺さんが愛犬と山道を散歩していて、途中のベンチで座って一休みしていたら…。 蛇(名前は忘れたが毒を持っている)がお爺さんに齧り付…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

学校の教室(フリー写真)

初めての親友

中学3年生の夏。私に不登校でオタクな女の子の友達が出来た。 切っ掛けは些細なことだった。担任の先生が、 「運動会の練習をするから、△△ちゃんを呼びに行って!」 と、何…