両親への感謝

公開日: 仕事 | 家族 | 心温まる話 | |

教室

私が考える教育の究極の目的は「親に感謝し、親を大切にする」ことです。高校生たちは、しばしば自分たちが自力でここまで来たと錯覚しています。彼らがどれほど親に支えられて育てられたか、その事実を彼らが理解していないことが多いのです。

この大切な教訓を伝えるために、私は卒業式の日を選びました。式の後で、私は三年生全員とその保護者を視聴覚室に招き、教育者として最後の授業を行いました。

この特別な授業を始めるために、まず生徒たちを整列させ、保護者を生徒の席に座らせました。生徒たちは保護者の隣に正座しました。そして、私は全員に目を閉じるように指示しました。

「今までの人生で、お父さんやお母さんに多くの心配をかけたことを思い出してください。交通事故、親子喧嘩、学校生活…あなたたちがどれほど親に負担をかけてきたか、それを今一度思い返してみてください。」

話を続けるうちに、生徒たちの中からは涙を流す者が現れました。

「あなたたちが高校生活を送ることができたのは、両親が一生懸命に働き、多くのお金を投じてくれたからです。それについて考えたことがありますか? 学校の先生への感謝も大切ですが、それ以前に、まずは自分の親に感謝しなければなりません。」

次に、私は生徒たちに向けて言いました。

「もし、本当に心の底から親に感謝しているなら、今こそその感謝の気持ちを形にしましょう。隣にいるお父さん、お母さんの手を握ってください。」

生徒たちは次々と親の手を握りました。その手は彼らを育てるために多くの苦労を経た手でした。私は強く語りかけました。

「これらの手が、あなたたちを愛し、育て、守ってきた手です。そのことを決して忘れてはいけません。今、改めてその手を握り、心からの感謝を伝えてください。」

その瞬間、部屋中には嗚咽と涙が溢れました。私は生徒たちに目を開けるように指示しました。

「目を開けてください。この授業が伝えたかったのは、親への深い感謝と尊敬です。これで授業は終わりです。」

私が教室を後にするとき、親子が互いに抱き合い、共に涙を流しているのが見えました。この授業が彼らにとって、ただの卒業式以上の意味を持つことを願っています。

関連記事

親子

「おかえり」と言ってくれる人

私は、父が大好きだ。 いつも優しくて、笑顔を絶やさない人。 私がいじめられていたときも、誰よりも真剣に話を聞いてくれて、守ってくれた。 ※ 父の職場は遠くて、…

放課後の教室

恩師の愛情

私は高校2年生の時にうつ病になった。 切っ掛けは、2年半付き合った彼氏に振られたことと、友達から仲間はずれにされるようになったことだと思う。 毎日、泣いていた。 プ…

夕日(フリー写真)

祖父母からのお小遣い

自分には77歳のばあちゃんがいる。 数ヶ月前にじいちゃんが亡くなり、最近はあまり元気が無い。 ばあちゃんの家には車で20分程で行ける距離だから、父と定期的に行くようにしてい…

世界一やさしい娘

昨夜、俺は嫁とケンカをした。 きっかけは本当に些細なことだった。 小学2年生になる娘の○美が、突然バイオリンを習いたいと言い出したのだ。 嫁は嬉しそうに言った。 …

ベンチに座る老夫婦(フリー写真)

最初で最後のラブレター

脳梗塞で入退院を繰り返していた祖父。 私たち家族は以前からの本人の希望通り、医師から余命があと僅かであることを知らされていたが、祖父には告知しないでいた。 「元気になって、…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

教室

見落とされた優しさ

私は昔から何事にも無関心で無愛想でした。友達は少なく、恋愛経験もほとんどありませんでした。偽りの笑顔やうそをついて生きる日々は、いじめの対象になることもありました。 中学1年の…

犬(フリー写真)

良い犬の話

良い人じゃなくて、良い犬の話。 知り合いのお爺さんが愛犬と山道を散歩していて、途中のベンチで座って一休みしていたら…。 蛇(名前は忘れたが毒を持っている)がお爺さんに齧り付…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

電車の車内(フリー写真)

みんな同じ

俺の娘は今年、4歳になる。 嫁は娘を生んですぐに家を飛び出したので、子供には母親の記憶は無い。 今まで母親のことはあまり話題にせず避けて来たのだが、この間ちょっと考えさせら…