大きなバラの花束

公開日: 仕事 | 心温まる話

バラの花束(フリー写真)

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。

店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。

いよいよ彼女の最後の出勤の日が来た。

出勤して来た彼女に店長は、まずトイレ掃除を命じた。

もちろん素直な彼女は、一生懸命トイレを綺麗にした。

彼女がトイレを掃除している間、密かに店長は、店内に居るお客様の間を回り始めた。

「10年近く勤めてくれたスタッフの○○が、今日で辞めることになりました」

一本のバラをお客様に渡しながら、

「今、彼女がお客様の間を回りますから、どうかこの花を彼女に渡してもらえませんか?」

店内に居る30人近くのお客様が全て協力してくれた。

トイレ掃除を終えた彼女に、店長は次の指令を出した。

「全ての客席を回って、お客様に感謝の気持ちを込めてご挨拶してください」

彼女は客席を回った。

最後のお客様を回り終わった時、彼女の手には30本の大きなバラの花束が出来ていた。

そして、彼女の目には大粒の涙があった。

帰り際にお客様から、店長に

「何でこの店が人気があるのか解ったよ。

素晴らしいスタッフ達だ」

とお褒めの言葉があった。

このことをその女性スタッフは一生忘れないだろうし、お客様も忘れないだろう。

関連記事

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…

教室

厳しさの中の優しさ

十五年以上前の話です。当時、小学6年生だった私のクラスに、A君という友達がいました。彼は父親がおらず、生活も苦しそうで、いつも古びた服を着て、新しい上履きも買えずにいました。給食費や…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

花(フリー写真)

母の匂いと記憶

先日、母の日に実家へ帰った時、ジョイントを持って行った。 兄に子供が生まれた関係で家は禁煙になっていて、俺の部屋も物置き状態。 母親の隣で寝る事になったんだけど、何か気恥ず…

教室(フリー写真)

お母さんの匂い

その小学校の先生が5年生の担任になった時、一人服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年が居た。 先生は中間記録に少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。 …

恋

無音の世界で芽生えた恋

五年前の冬の朝。 出動指令の無線が車内に響き、私たち消防隊は病院火災の現場へ走った。 空気は乾ききり、到着したときには二階の窓から黄炎が噴き上がっていた。 ※ …

お茶碗(フリー写真)

テーブルのお皿

私と淳子は、結婚して社宅で暮らし始めました。 台所には四人がやっと座れる小さなテーブルを置き、そこにピカピカの二枚のお皿が並びます。 新しい生活が始まることを感じました。 …

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

会津慈母大観音像

母が綴った愛のかたち

俺の母方のばあちゃんは、いつもニコニコしていて、とてもかわいらしい人だった。 生んだ子供は四姉妹。 娘たちがみんな嫁いでからは、じいちゃんと二人で穏やかな日々を過ごしてい…

菜の花

幸せのお守り

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていました。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った無神経な言葉が忘れられません。 …