母の願い

公開日: 家族 | 心温まる話 |

手紙

毎日の小さな痛みや苦しみがあっても、子供たちが元気でいることが、私にとっての最大の喜びです。子供たちの笑顔や元気な声を聞くと、心から幸せを感じます。子供たちがありがとうと言ってくれることは必要ないの。ただ、自分の力で立ち、自分の人生を歩んでいる姿を見ることが、私にとって何よりの幸せなのです。

子供たちが悩んでいる姿や、行き詰まっている様子を見るのは、本当に辛い。何とか助けたい、何とかしてあげたいと思うけれども、私にはどうすることもできないのです。時には余計な口出しをして、後悔することもあります。子供たちにはそれぞれの考えがあるのに、私はただ見守るだけで、どうすることもできません。苦しむ姿を見るたびに、私の心は痛むばかりです。親であるにも関わらず、力になれない自分に落胆することもあります。

今、幸せな時間を過ごしている子供たちへ。あなたたちが笑顔でいることが、私の生きがいです。

今、辛い時を過ごしている子供たちへ。何もしてあげられなくてごめんなさい。頼りなくて本当に申し訳ない。でも、どうか強く生きてください。自分を卑下したり、自暴自棄になったりしないで。生きる場所は必ずあります。生きる道は必ず見つかります。あなたがもがき苦しみながらも、その道を見つけ出すことを、私は毎日願っています。私に何かできることがあれば、どうか教えてください。大げさではなく、あなたが強く生きることが、私にとっては何よりも大切なのです。

関連記事

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

教室(フリー背景素材)

同級生の思いやり

うちの中学は新興住宅地で殆どが持ち家、お母さんは専業主婦という恵まれた家庭が多かった。 育ちが良いのか、虐めや仲間はずれなどは皆無。 クラスに一人だけ、貧乏を公言する男子が…

青い花(フリー写真)

良い香りに包まれる

小さい頃から、寂しかったり悲しかったり困ったりすると、何だか良い香りに包まれるような気がしていた。 場所や季節が違っても、大勢の中に居る時も一人きりで居る時もいつも同じ香りだから…

三度目の月

三度、月に祈った夜

俺は、これまでの人生で三度だけ、神様にすがったことがある。 ※ 最初は、七歳のとき。 両親が離婚し、俺は父方の祖父母に預けられた。 祖父母はとても厳しく、愛情…

桜(フリー写真)

春一番と親切なカップル

春一番が吹き荒れた日。 本当に物凄い強風で、その日は朝から店の看板が倒れたりトラブル続きで、ずっと落ち着かず疲れ切っていた。 そんな時、若いカップルのレジをしていると、彼氏…

花

父の最期と再会

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。 …

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

一人娘が嫁に行った

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言出来る一人娘が嫁に行った。 結婚式で、 「お父さん、今までありがとう。大好きです」 と言われた。 …

夕日が見える町並み(フリー写真)

幸せだった日常

嫁と娘が一ヶ月前に死んだ。 交通事故で大破。 単独でした。 知らせを受けた時、出張先でしかも場所が根室だったから、帰るのに一苦労だった。 でもどうやって帰ったの…