優しい味のおにぎり

公開日: 友情 | 悲しい話

アパート

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。

安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃんが暮らしていました。

お父さんとは挨拶を交わす程度でしたが、陽子ちゃんとは洗濯場でよく会い、話す機会が多かったのです。

ある夕方、彼女と話していると、私のお腹が「グー」と鳴りました。陽子ちゃんは「お兄ちゃん、お腹空いてるの?」と心配そうに。

「まあね」と答えると、彼女は「ちょっと待ってて」と言って部屋に入り、しばらくして形のいびつなおにぎりを持ってきてくれました。味は無いけれど、彼女の優しさが心に沁みました。

その後、彼女との出会いは途絶えました。どうしたのかな、と思う程度でしたが、心の隅で気になっていました。

ある日、帰宅すると救急車が止まっていました。大家さんに聞くと、「無理心中だよ」とのこと。

救急隊が担架を運び出してきました。小さな身体が毛布に覆われていました。まさか、陽子ちゃん?

後になって知ったのですが、お父さんは病気がちで、ガスも水道も止められていたそうです。電気も止められ、市役所の職員が事情を聞きにきたときに事件が発覚しました。

「あれ?お兄ちゃん、お腹空いてるの?」彼女の言葉が脳裏に浮かびます。あの時、彼女はすでに食べ物がなかったのでしょうか。

食べるものがないのに、私におにぎりを作ってくれたのです。小さな手で一生懸命に。

涙が溢れました。やるせない気持ちでいっぱいになりました。

その後すぐ引っ越しましたが、今でもあのアパートの近くを通ると、彼女のことを思い出します。

関連記事

手紙(フリー写真)

連絡帳の約束

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。 その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思…

少年との出会い

少年がくれた希望の灯

1月の寒い朝になると、必ず思い出す少年がいます。 あれは、私が狭心症のため休職し、九州の実家で静養していたときのことでした。 毎朝、愛犬のテツと散歩に出かけていたのですが…

柴犬(フリー写真)

愛犬が教えてくれたこと

俺が中学2年生の時、田んぼ道に捨てられていた子犬を拾った。 名前はシバ。 雑種だったけど柴犬そっくりで、親父がシバと名付けた。 シバが子犬の頃、学校から帰って来ては…

椅子と聖書(フリー写真)

特攻隊員の方の手紙

お母さん、とうとう悲しい便りを出さねばならない時が来ました。 晴れて特攻隊員に選ばれ出陣するのは嬉しいですが、お母さんのことを思うと泣けて来ます。 母チャン、母チャンが 私…

和室(フリー写真)

お父さん頑張ろうね

俺の会社の友人は、4年前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。 飲酒運転の車が歩行中の二人を轢き殺すというショッキングな内容で、ワイドショーなどでも取り上げられたほど凄惨…

将校さん

太陽を見てから

戦時中の沖縄でのことです。 当時12歳だった叔父は、自然の洞穴を利用した「壕」に身を潜めていました。 そこには、同じように避難していた住民たちと、部隊からはぐれた大怪我を…

親子

失ってもなお、愛している

家内を亡くしました。 お腹には、二人目の子どもがいました。 その日、彼女は病院へ向かうため、タクシーに乗っていました。けれど途中で、居眠り運転のトラックと正面衝突。あまり…

夕焼け

パラオの別れ

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つも点在している。 戦争中、これらの島々には日本軍が進駐していた。その中の一つの島に駐留していた海軍陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、地元住民と…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

夫婦の後ろ姿

娘になった君へ

俺が結婚したのは、20歳のときだった。 相手は1歳年上の妻。学生結婚だった。 二人とも貧乏で、先の見えない毎日だったけれど、それでも毎日が幸せだった。 ※ 結…