メロンカップの盃

手を繋ぐ友人同士(フリー写真)

小学6年生の時の事。

親友と一緒に先生の資料整理の手伝いをしていた時、親友が

「あっ」

と小さく叫んだのでそちらを見たら、名簿の私の名前の後ろに『養女』と書いてあった。

その時まで実の両親だと思っていたので、心の底から衝撃を受けた。

帰り道、どんな顔で家に帰って良いか分からず、私は公園のブランコに座ったまま立てなくなっていた。

親友はずっと付き添ってくれて、

「よし、じゃあ私と姉妹の盃を交そう」

と言い、カバンからメロンアイスの容器(メロンの形のやつ)を取り出し、水道の水を汲んで飲んだ。

一体何のテレビを見たのか、

「盃の契りは、血の繋がりより強いんだよっ」

なんてメロンのカップ片手に言う親友がおかしくて、思わず泣きながら笑い合った。

十数年経って私が結婚する事になり、結婚直前に二人でお酒を飲む事にした。

『あの時はありがとう』と言って驚かせようと思い、あの時に貰ったメロンのカップをカバンにこっそり忍ばせて飲んでいたら、突然親友がポロポロ泣き出して

「あの時、あの時、気付かせてしまってごめんね」

と言った。『養女』の文字を隠さなかった事を、ずっとずっと悔やんでいたと泣いた。

そんな事、反抗期に親に反発しそうな時も、進学の学費面で親に言えなくて悩んだ時も、机の上でメロンのカップが見守っていてくれたから、あなたが居てくれたからやって来られたんだと伝えたかったのに…。

ダーダー涙を流しながら、ドラえもんのようなだみ声で

「ごれ゛ぇ~」

とメロンのカップを出すしか出来なかった。

親友もダーダー涙を流しながら、

「あ゛~ぞれ゛ぇ!」

と言い、お互い笑って泣いて、酒を酌んだ。

もちろんメロンのカップで。

もうすぐ親友の結婚式があるので思い出した。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

双子の姉妹(フリー写真:サムネイル)

ずっと笑顔で

私には双子の妹がいます。名前はあやか。 私たちはそっくりすぎるほどよく似ていて、両親もたまに間違えるほどです。 でも性格は全く違って、あやかは昔からとても活発で明るい性格…

最後の夜

彼女が残した二通の手紙と、約束

彼女がこの世を去りました。病死でした。 彼女と出会ったのは、もう七年ほど前のこと。当時、彼女は大学一年生で、私は社会人。 持病があり、彼女は寂しそうに笑いながらこう言いま…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

手を取り合う友(フリー写真)

友達からの救いのメール

僕の友達が事故で亡くなった。 本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。 葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。 友達は遺影の中で笑っていま…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

親子(フリー写真)

お袋からの手紙

俺の母親は俺が12歳の時に死んだ。 ただの風邪で入院してから一週間後に、死んだ。 親父は俺の20歳の誕生日の一ヶ月後に死んだ。 俺の20歳の誕生日に、入院中の親父から…

高校野球のボール(フリー写真)

本当の優しさ

大阪の藤井寺に住んで居られる原田さんというお母さんの話です。 息子さんは高校三年生。阪南大高校の野球部に入り、レギュラーを目指して頑張って来ました。 ※ 大阪府予選…

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…