二つ目のセーブデータ

公開日: ちょっと切ない話 | 友情

病院(フリー背景素材)

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。

今でもよく思い出しては切なくなっています。

俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ。

夜中に母ちゃんを起こして、病院へ連れて行ってもらうなんて日常茶飯事だった。

小学校に上がると更に病状が悪くなった。もちろん体育の授業になど出られないし、みんなと外で遊ぶ事すら出来なかった。

小学5年生になってからは、ほぼ毎日病院へ行って吸入しなければならないほど悪化してしまって、そのまま3週間入院する事になった…。

俺が入院したのは四人部屋の病室だったんだけど、二人はおばあちゃんとおじさん、もう一人は俺と同い年くらいの女の子だった。

俺、昔から人見知りが激しい上に物凄い照れ屋で、なかなかその同室の人達と仲良くなれず、一人で勉強しているかゲームボーイをやっているかだったのよ。

その時、家から持って来ていたソフトがサガ2で、もう一回クリアしたゲームだったんだけど、暇だしもう一回やるかなと思い毎日やっていた。

入院して一週間が経った頃の事。

俺がゲームボーイをやっている時、何かその同室の女の子がじーっとこっちを見ている事に気付いたんよ。

俺が彼女の方を見ると、慌てて目を逸らすんだけどね。

『もしかしてやってみたいのかな?』と思って、

「良かったらこれ借そうか?」

と聞いたのよ。

そしたら目を輝かせて、

「いいの?」

と言うものだから、

「もう飽きたからな」

なんて照れ隠しをして、借してあげたさ。

でも案の定、操作が解らないらしく、画面とずっとにらめっこしているものだから、俺が操作を教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。

パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」、後はエスパーガールとロボットにそれぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前を付けたっけ。

それからどんどんその子と仲良くなって、二人でゲームボーイをやるだけではなく、色々な話もするようになった。

学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…。

それからの時間はあっという間だった。

すぐに俺が退院する時がやって来た。

看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に

「おめでとう」

と言ってくれる中、彼女だけ泣いていた。

それを見て俺も泣きそうになったさ。でもグッと堪えて、

「お前が退院するまで、これ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」

と、そのままゲームボーイとサガ2を置いて行ったのよ。

それから何回もお見舞いに行こうと思った。

でも、いざ行こうと思うと何か照れくさくて行けなかった。

連絡が無いまま1年半が過ぎ、俺も小学校を卒業する頃になった。

『せめて卒業前にもう一度会っておきたいな』と思って、意を決してお見舞に行く事にしたんよ。

病室に行ったけど彼女は居なかった。病室入口の名前欄にも無い。

『もうとっくに退院したのかな…?』と思い、取り敢えずナースセンターで聞いてみた。

そしたら「遠い所に行った」なんて上手くはぐらかされたけど、俺も小学6年生だったし、そこまで馬鹿じゃない。

その場の空気や、後ろの看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。

俺がショック状態で呆然としている中、その看護婦が

「ああ、そういえばさやかちゃんから、

『リョータ君が来たら渡しといて』

と言われた物があるのよ」

と言って、俺にそれを渡してくれた。

借してあげたゲームボーイとサガ2だった。

俺はそれを受け取って家に帰った。

帰るなり飯も食わず、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。

懐かしいあのオープニング曲。それと一緒に表示されるロード画面。

一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時から殆ど変わっていない。

懐かしさと悲しさで胸が一杯になった。

もう一つのデータは、やたらレベルの低いデータだった。

『最初から始めてすぐ飽きたんかな?』と思って、そのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前がこうなっていた。

「リョータ」

「いろいろ」

「ありがと」

「バイバイ」

今でもサガ2のオープニング曲を聴くと涙が出るよ。

お見舞いに行ってあげられなくてゴメンな…。

関連記事

結婚指輪(フリー写真)

ずっと笑っていてね

去年の夏、彼女が逝きました。 ある日、体調が優れないので病院へ。 検査の結果、癌。 余命半年と診断されました。 最期まで「もっと生きたい」「死にたくない」とは言…

夕日

再会の約束

私の心に刻まれた恋の物語をお話しします。 大学生の日々、初めて彼氏ができました。 私たちは同じキャンパス、同じサークルで出会った運命の人でした。 お互いに気持ちを深…

日記帳(フリー写真)

彼の遺した日記

2年間、付き合っていた彼に振られました。 それはもう、最後は彼が言ったとは思えないほどの酷い言葉で。 どんなにまだ好きだと言っても復縁は叶わず、音信不通になってしまいました…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

教室(フリー写真)

大切な幼馴染

私には、大好きな男の子がいた。 その子は幼馴染で、小さな頃からずっと一緒だった。 私はいつも支えてくれた彼が大好きだった。 でも、彼は自ら命を絶った。 首を吊…

お味噌汁(フリー写真)

これで仲直りしよう

昨日の朝、女房と喧嘩した。と言うか酷いことをした。 原因は、夜更かしして寝不足だった俺の寝起き悪さのせいだった。 「仕事行くの嫌だよな」 と呟く俺。 そこで女房…

カップル

余命と永遠の誓い

彼は肺がんで入院し、余命宣告されていました。 本人は退院後の仕事の予定を立て、これからの人生に気力を振り絞っていました。 私と彼は半同棲状態で、彼はバツイチで大分年上だっ…

カップルの影

残された日記

二年間付き合っていた彼に、突然別れを告げられました。 それは、彼の口から出たとは思えないほど酷い言葉で、心が引き裂かれるような別れでした。 どれだけ「まだ好きだ」と伝えて…

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

野球場

世界で一番温かい野球観戦

幼い頃に、父を亡くしました。 それからというもの、母は再婚もせずに、女手ひとつで俺を育ててくれました。 ※ 学歴も、特別な技術もなかった母は、個人商店の雑務や配達な…