あの子は僕の友達なんです

公開日: 友情 | 心温まる話

ベトナムの夕日(フリー写真)

ベトナムの村にある宣教師たちの運営する孤児院が、爆撃を受けてしまいました。

宣教師達と二人の子供達が即死し、その他の者も重傷を負いました。

重傷になった者達の中でも、8才の女の子は最も危ない状態でした。

無線で助けを求めると、暫くしてアメリカ海軍の医者と看護婦が到着しました。

大量に出血したことで危ない状態にあり、早く手当をしないと少女は命を落とすことになります。

輸血が必要でした。しかしどうやってそれを行うことが出来るというのでしょうか。

言葉が通じないため、ジェスチャーを使って子供達を集めました。

そして何が起きていたのかを説明し、誰かが血液を提供することが必要であることを伝えようとしました。

沈黙の時間が暫く続いた後、一本の細い腕が恐る恐る挙がりました。

ヘングという名の少年でした。

急いで少年の準備をすると、苦しむ少女の隣に寝かせ、輸血用の管を取り付けました。

少年は黙ったまま天井をじっと見つめていました。

暫くすると、少年は自由になっている手で顔を覆うと、しゃくり上げるように泣いているのでした。

医師がどこか痛いのかと尋ねると、そうではないようでした。

しかし暫くするとまたしゃくり上げ、今度は大粒の涙を溢していました。

医師はどうしたのかと気になり、再び尋ねましたが、またもや彼は否定しました。

時々しゃくり上げていたのが、やがて静かに泣き出しました。

明らかに少年の中での認識が間違っているようでした。

すると別の村からベトナム人の看護婦が現れました。

医師はその看護婦にヘングに何が起きたのか尋ねてくれるように頼みました。

すると少年の苦しそうな表情は緩み、暫くすると彼の顔は再び平静を取り戻しました。

すると看護婦はアメリカ人の医師達に説明しました。

「彼はもう自分が死ぬのかと思っていたんです。あなた達が説明したことを理解しておらず、少女を助けるため、全ての血液を提供しなければいけないと思ったようです」

すると医師はベトナム人看護婦の助けを借り、少年に訊いてみました。

「そうであれば、どうしてあなたは血液を提供しようと決心したんですか」

すると少年は単純に応えました。

「あの子は僕の友達なんです」

関連記事

あじさい

雨の日の再会

もう二十年前のことです。私が小さい頃、両親は離婚し、私は施設で育ちました。その後、三歳の時に今の親に引き取られ、その家庭で育ちました。私はその親を本当の親と思っていましたが、中学二年…

カルテを持つ医師(フリー写真)

医者になれ

高校一年生の夏休みに、両親から 「大事な話がある」 と居間に呼び出された。 親父が癌で、もう手術では治り切らない状態であると。 暑さとショックで頭がボーっとして…

赤ちゃんの手

二人三脚の約束

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。 しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らか…

教室(フリー写真)

先生の決心

俺のばあちゃんから聞いた、ばあちゃんの小学生時代の話をする。 ばあちゃんが小学5年生の時の担任の先生、島田先生はとても良い先生だったそうだ。 とても熱心で生徒思いの先生だ…

犬(フリー写真)

盲導犬のサリー

私がかつて知っていた盲導犬のサリーの話です。 サリーはとても頭の良い犬でした。 盲導犬としての訓練を優秀な内容で終え、飼い主さんの元へ預けられました。 サリーは晴れ…

家族の手(フリー写真)

幸せな家族

私は長女が3歳になった時に長男を出産した。 長男が生まれるまで、私と長女は殆どずっと一緒に居た。 夫が居ない平日の昼間は、二人だけの時間だった。 でも子供が二人になる…

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

愛(フリー写真)

伝わる気持ち

嫁は妊娠中。もうすぐ八ヶ月。 ある日、西日の部屋でソファに座ってお腹を撫でている嫁を見ていた。 そしたら何となく言いたくなって、後ろから抱き締めて 「愛してる」 …