最後の日記

公開日: 友情 | 悲しい話 | 長編

日記(フリー写真)

小学校の時、虐められていた。

消しゴムを勝手に使われたので怒ったら、相手が学年のボス格の女子。

それ以来、クラスから無視された。

それが中学に入っても変わらず、真剣に自殺まで考えてたけど、音楽などを聴いて救われた。

中学二年生の時に転校して、そこでは友達にも恵まれた。

高校に入ってすぐバンドを始めた。

多分、後にも先にも人生で一番、私が輝いていた時期だと思う。

地元の楽器屋に寄った帰り、私を虐めていたあの女子と再会した。

親戚の法事で来たらしい。

彼女は、謝ってくれた。

私は、もう昔の事なので大丈夫だと言った。

それから、私の初恋の相手や向こうの近況などを聞いて別れた。

彼女の乗ったバスを見送り、私も自転車に乗ろうと振り返った時だった。

後ろから、それまで聞いた事の無かった音がした。

振り向くと、彼女が乗っているバスがひしゃげてひっくり返っていた。

すぐ側には、大きなクレーン車が横転していた。

私はすぐに走って近付いた。

だけど、怖くて近付く事しか出来なかった。

彼女を助けようと思っても、野次馬と同じ位置から先に進めなかった。

すぐにレスキュー隊が到着し、割れた窓から血まみれになった彼女が運び出された。

それからの記憶はなぜか曖昧で、はっきり憶えていない。

半日かけてやって来た彼女の家族と一緒に、病院のベンチに座っていたのは確か。

記憶がはっきりしたのは、なぜか私の兄が病院に来た辺りだった。

兄と一緒に病室に入ると、あちこちに包帯を巻かれた姉がベッドに寝ていた。

姉もあのバスに乗っていたのだった。

ぐっすり寝ている姉は、両足がそれぞれ膝の辺りで途切れていた。

医者の話では、高い可能性で植物人間になってしまうとの事だった。

そこから、とうとう何も考える事が出来なくなった。

家に帰り、そのままベッドに入って寝た。

起きても学校に行かず、丸一日食事も風呂に入る事も無く、ひたすら天井を見つめていた。

私が久しぶりの食事を摂りにキッチンへ来た時、私を虐めていた彼女が死んだ事が判った。

そして、姉の容態は安定したが、目覚めない事も。

一ヶ月ほど経ち、私は電車に乗って彼女の家へ行った。

葬式にも通夜にも出席出来なかったので、せめて仏壇に手を合わせたいと思ったからだ。

仏壇に手を合わせ、帰ろうとする私を、彼女の両親が引き止めた。

そして彼女の母親が、小さなメモ帳のような物をいくつか出して来た。

それは、死んだ彼女がつけていた日記だった。

その中には、私を虐めて後悔していた事。

始めたのが自分である以上、引っ込みがつかなくなってしまった事。

私が転校し、とうとう謝る事が出来なくなった事などが綴られていた。

そして中学の時の先生に私の転校先を聞き、私に謝りに行くという決心が日記の最後だった。

『親戚の法事で来た』なんて嘘だった。

読み終えた私に、彼女の母親が

「あの子を許してくれましたか?」

と聞いて来た。

私は一言、

「はい」

とだけ、多分涙声で答えた。

すると彼女の母親は私の手を両手で掴み、

「ありがとう」

と言って鳴咽を漏らした。

彼女の父親も余っていた私の手を掴み、私の目を真っ直ぐ見ながら

「ありがとう」

と言った。

二人とも何度もむせび泣きながら、何度も

「ありがとう」

と言った。

それから半年後、姉が奇跡的に目覚めた。

足が無くなったという事実に最初はショックを受けていたが、すぐにリハビリと義足の訓練を始めた。

今では、杖無しでも普通に買い物に出掛けている。

今でもふと、彼女の両親が

「ありがとう」

と言った時の顔を思い出す。

彼女の一周忌がもうすぐなので、それには出ようと思っている。

関連記事

教室(フリー写真)

虐め

友達が自殺した。 理由はよくある『虐め』。 俺は気付いていた。 友達が虐められてたことには気付いていた。 でも自分までそうなるのが嫌だったから、最後は他人の振り…

父(フリー写真)

父と私と、ときどきおじさん

私が幼稚園、年少から年長頃の話である。 私には母と父が居り、3人暮らしであった。 今でも記憶にある、3人でのお風呂が幸せな家族の思い出であった。 父との思い出に、近…

暗い道

最後の夜に残された想い

一年間、同棲していた彼が、突然この世を去った。 理由は交通事故だった。 それも、私たちが大喧嘩をした、その日の夜のことだった。 本当に、あまりにも突然すぎて、現実と…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

守り

震災の朝、姑が見せてくれた愛と強さ

結婚当初、私は姑とどうも噛み合わず、会うたびに気疲れしていました。 意地悪されることはありませんでしたが、気さくでよく笑う実母と違い、姑は長年看護士として働いてきたせいか、感情…

手話(フリーイラスト素材)

手話の先生

小学生の頃、難聴の子がクラスに居た。 補聴器を付ければ普通学級でも問題無い程度の難聴の子だった。 彼女はめちゃくちゃ内気で、イジメられこそしていなかったけど、友達は居なかっ…

合格祈願の絵馬(フリー写真)

もう戻って来ない彼女

大好きだった彼女と別れた。 理由はシンプル。 俺が早稲田に落ちて浪人が決定したから。 「二人とも大学卒業したら結婚しようね」 こう言ってくれた彼女。 でも…

教室(フリー背景素材)

同級生の思いやり

うちの中学は新興住宅地で殆どが持ち家、お母さんは専業主婦という恵まれた家庭が多かった。 育ちが良いのか、虐めや仲間はずれなどは皆無。 クラスに一人だけ、貧乏を公言する男子が…

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…

子供の寝顔(フリー写真)

お豆の煮方

交通安全週間のある日、母から二枚のプリントを渡されました。 そのプリントには交通事故についての注意などが書いてあり、その中には実際にあった話が書いてありました。 それは交通…