強い人

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | |

父と娘

母は、強い人だった。

父が前立腺癌だと判った時も、入院が決まった時も、葬式の準備の時も、私たち子どもの前で一度も泣かなかった。

だからなのか、当時私はまるで映画を観ているようで、実感が湧かなかった。

普通に学校へ行って勉強をし、部活をして、習い事へ行った。

その間、母は未来ある私の中学受験と、先の短い父の闘病生活を同時に支えていた。

一番上の姉は、金銭面の理由と手伝いの為、一人暮らしから家へ戻って来た。

二番目の姉は私に「お母さんに優しくしてね」と言った。

兄は学校帰りに原付で父のお見舞いに行っていた。

私だけが子供だった。

私が現実に気付いたのは、病院のベットに寝ている父が

「どっちが上なのか分からん」

と痩せた手を斜めに伸ばした時だった。

父はふざけていなかった。

「こっちが上よ、お父さん」

と母が手を取った。

私は何か悪いことが現実に起こっていると、ようやく理解した。

おかしな話だが、入院しても髪が抜け落ちても、寝ている時間が増えても、父も母も笑っているからそれが全てだと思っていた。

それ以降、父が私を認識して話ができたことは一度もなかった。

楽しい会話の中で、

「やり直したいことある?」

「後悔してることある?」

などの話題が出ることがある。

答えられない。

何故なら、どうしたって後悔はこの近辺の話ばかりで、人様に話せることが思いつかないからだ。

いつか父と会えることがあれば、私の人生を詳細に話したい。

お父さんが大事にしてくれた娘は、幸せな人生を送っているよ。

何も心配いらないからね。

お父さん、あの時ちゃんと手紙を書いたり、言葉でありがとうを伝えられなくてごめんね。

今でも大好きだよ。

また、会おうね。

関連記事

ナースステーション(フリー写真)

最強のセーブデータ

俺が小学生だった時の話。 ゲームボーイが流行っていた時期のことだ。 俺は車と軽く接触し、入院していた。 同じ病室には、ひろ兄という患者が居た。 ひろ兄は俺と積極…

夕日と花を掴む手(フリー写真)

泣くな

ある日、教室へ行くと座席表が書いてあった。 私の席は廊下側の前から二番目。彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまった。 でも同じクラスで本当に良かった。 ※ クラスに馴染ん…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

空(フリー写真)

4歳の約束

7ヶ月前、妻が他界して初めての娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って、朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。 妻の死後はあんなに、 「ママにあいたい」 「…

ビル

隣の席の喪失と救い

ある日、私の隣に座っていた会社の同僚が亡くなりました。彼は金曜日の晩に飲んだ後、電車で気分が悪くなり、駅のベンチに座ったまま息を引き取ったのです。55歳という若さでした。 私た…

恋人同士(フリー写真)

大切なペンダント

中学2年生の時、幼馴染のKという女子に恋心を抱いていた。 しかし、Kは俺よりも数倍かっこいい男子と付き合っていた。 俺がかなう相手でもなく、彼女自身がそれを伝えてきたので…

ウエディング

隠された記憶

友人の結婚披露宴に参加した際の出来事です。式も終盤に差し掛かり、新婦の父親のスピーチの時間がやってきました。 「明子。お前が生まれたばかりの頃、お母さんは病気で亡くなってしまっ…

放課後の黒板(フリー写真)

好きという気持ち

中学1年生の時、仲の良かったO君という男の子が居た。 漫画やCDを貸しっこしたり、放課後一緒に勉強したり、土日も二人で図書館などで会ったりしていた。 中学2年生になる前に、…

病院(フリー素材)

大好きなおじいちゃん

私は昔、いらんことばっかりしてたね。 私は兵庫県で、おじいちゃんは鹿児島に住んどった。 盆休みやお正月の長い連休は、よく遊びに行ってたね。 毎回遊びに帰る度にいっつ…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

皆からもらった命

母は元々体が弱く、月に一回定期検診を受けていた。 そこで、私が出来たことも発覚したらしい。 母の体が弱いせいか、私は本来赤ちゃんが居なくてはいけない所に居らず、危ない状態だ…