おとうさんという言葉

公開日: ちょっと切ない話 | 子供 | 家族

電車内から見る駅のホーム(フリー写真)

その日は約束の時間ぎりぎりに、舞浜駅のホームから階段を降りた。

雑踏の中には元妻と、ミニリュックを背負った小学3年生の息子が待っていた。

半年ほど見ない間に一回り大きくなっている息子をじっと見ていると、元妻が

「じゃあ、お願いね」

とパスポート(引換券)とメモ紙を渡してくれた。

元妻に見送られ改札を出る俺と息子。

メモには息子の好きなアトラクションションや好みの店、食べ物が記してある。

ランドまでの道程は、二人とも無言だった。

色々と話したいこともあった。普通の父親が子にするように頭を撫でたりも…。

でも、切っ掛けが掴めないまま入場した。

色々なアトラクションを楽しむうちに、少しずつ会話が増えて来た。

しかし、まだお互いに気を遣っているような感じもあった。

ミートでキャストから「おとうさん」と言われ、何だか不思議な気分。

長いようで短い、8時間ほどの親子ゲーム。

夕闇迫る駅のホームで、息子を元妻に引き渡した。

彼女の希望で、俺は一本後の電車に乗るため、二人を見送ることになる。

電車のドアが閉まる寸前、息子が周囲も気にせず大声で叫んだ。

「おとうさん、今度はシーだよ!絶対、一緒に行こうね!」

その日聞いた、初めての「おとうさん」という言葉。

電車の中で一人、スプラッシュで撮られた、二人同じように口を開けている写真を見ていると、何だか泣けてきてしまった。

関連記事

スマホを持つ男性(フリー写真)

父からの保護メール

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。 凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。 だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。 ※ それから二ヶ月ほ…

花

父の最期と再会

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。 …

桜(フリー写真)

進学を願ってくれた母

僕の家は兄弟三人の母子家庭です。 母子家庭という事もあり、母は何も言わなかったけど家庭は火の車でした。 電気が止まった時も。 ガスが止まった時も。 中学の校納金…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

コザクラインコ(フリー写真)

ぴーちゃんとの思い出

10年前に飼い始めた、コザクラインコのぴーちゃん。 ぴーちゃんという名前は、子供の頃からぴーぴー鳴いていたから。 ぴーちゃんは、飛行機に乗って遠く九州から東京にやって来ま…

父の日のプレゼント(フリー写真)

見知らぬおじさん

私には妻が居たが、一人娘が1歳と2ヶ月の時、離婚することになった。 酒癖の悪かった私は暴力を振るうこともあり、幼い娘に危害が及ぼすことを恐れた妻が、子供を守るために選んだ道だった…

街の夕日(フリー写真)

人とのご縁

自分は三人兄弟の真ん中として、どこにでもある中流家庭で育ちました。 父はかなり堅い会社のサラリーマンで、性格も真面目一筋。それは厳格で厳しい父親でした。 母は元々小学校の教…

家族

父の告白

ある日、僕が父に「結婚したい子ができた」と告げると、数日後、家族会議が開かれた。 その時の父は、これまでにない真剣な表情で、衝撃の事実を告げた。 「実は、俺とお前は血の繋…

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…