思い出のスプーン

公開日: 家族 | 心温まる話 | 恋愛 | |

ケーキカット(フリー写真)

私は不妊治療の末にようやく産まれた子供だったそうです。

幼い頃から本当に可愛がられて育ちました。

もちろんただ甘やかすだけではなく、叱られることもありました。

でも常に沢山の愛情を受け、何不自由ない生活でした。

両親共に少し年を取ってからの子供だったこともあると思います。

本当に仲良し家族で反抗期も無く、両親のことが大好きでした。

そんな私にも好きな人が出来ました。

学生の頃から好きな人や付き合った人は何人かいたけど、初めて結婚を意識した人でした。

でもその人とは遠距離恋愛だったんです。

最初から解っていたことだけど、結婚を意識した時、好きな人と一緒に暮らすためには両親とも友達とも離れなければいけないことが大きく伸し掛かりました。

どちらかを選択しなければいけないということは、私にとって辛いことでした。

バレンタインの日でした。

私は彼から逆チョコをもらい、プロポーズされました。

少し前から何となく予感のようなものはありました。

でもその場で「はい」とは即答出来ませんでした。

次のデートまで約2週間、私は悩みました。

そして彼と結婚することを決めました。

プロポーズしてもらった時は凄く嬉しかったし、本当に彼のことが大好きだったからです。

結婚を決めてから、私は両親や友達と出来るだけ一緒に時間を過ごしました。

それと同時に少しずつ荷物を整理し、荷造りをしました。

二度と会えない訳ではないと解っていても、慣れ親しんだ場所を離れることはとても寂しく感じました。

そしてついに結婚式の日を迎えました。

式場に着いてから、緊張の中、あっという間に時間は過ぎて行きました。

挙式を終え、披露宴が始まりました。

ケーキカットを終え、ファーストバイトとなりました。

司会の方の言葉に両親が驚きました。

両親には内緒にしていたけれど、ラストバイトを予定していたのです。

思いも寄らず呼ばれた両親は、戸惑いながら会場の方に誘導され、私たちの元に来ました。

彼のお母様から彼へのラストバイトの後、私の番となりました。

私は母親に内緒で自宅から持って来たスプーンを取り出しました。

自宅で長年ずっと使って来たスプーンでした。

母親はスプーンを見てすぐにそれに気付き、驚いていました。

スプーンを渡すと、控えめにケーキをすくって私の前に差し出してくれました。

私が口を開けて食べた後、母親は涙ぐんでいました。

スプーンは式場で洗ってもらい、母親が持ち帰りました。

今でも実家にはその時のスプーンがあります。

沢山の思い出と母の味と共に。

関連記事

誕生日ケーキ(フリー写真)

父への反抗期

これは反抗期の頃の話なのだけど、今でも忘れられない。 幼い頃からずっと片親で育って来た私は、父親と二人暮らしをしていた。 父は友達や親戚から見ても、誰から見ても、私を大事に…

親子の後ろ姿(フリー写真)

育ての親

私には、お母さんが二人居た。 一人は、私に生きるチャンスを与えてくれた。 もう一人は……。 ※ 私の17歳の誕生日に、母が継母であることを聞かされた。 私を生んで…

卵焼き(フリー写真)

親父の弁当を捨てた

小学1年生の秋に、母親が男を作って家を出て行き、俺は親父の飯で育てられた。 当時は親父の下手な料理が嫌で堪らず、また母親が突然居なくなった寂しさも相まって、俺は飯の度に癇癪を起こ…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

トラ猫

背中のぬくもり

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。 当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。 私はというと、そんな雰囲気を払拭し…

虹

コロとの別れ

我が家にはコロという名前の雑種犬がいました。彼は長く白と茶の毛がふわふわした美しい犬で、私が学生の頃、毎日学校からの帰り道で、通学路が見える場所に座って私の帰りを待っていました。賢く…

カップル(フリー写真)

二人の幸せ

私は現在20歳です。 今付き合っている彼氏とは、去年の夏にナンパされて知り合った。 彼氏の見た目はいわゆるチャラ男で、それなりに遊んでいる感じ。 絶対好きになんてなら…

瓦礫

震災と姑の愛

結婚当初、姑との関係は上手く噛み合わず、会う度に気疲れしていた。 意地悪されることはなかったが、実母とは違い、姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキとした仕事ぶりの看護士だっ…

手

母という存在

自分が多少辛くても、腰が痛くても頭が痛くても、子供が元気にしてくれていることが、私にとっては何よりの幸せです。 元気そうな子供の姿を見たり、その声を聞くだけで、心からの喜びを感…

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …