思い出のスプーン

公開日: 家族 | 心温まる話 | 恋愛 | |

ケーキカット(フリー写真)

私は不妊治療の末にようやく産まれた子供だったそうです。

幼い頃から本当に可愛がられて育ちました。

もちろんただ甘やかすだけではなく、叱られることもありました。

でも常に沢山の愛情を受け、何不自由ない生活でした。

両親共に少し年を取ってからの子供だったこともあると思います。

本当に仲良し家族で反抗期も無く、両親のことが大好きでした。

そんな私にも好きな人が出来ました。

学生の頃から好きな人や付き合った人は何人かいたけど、初めて結婚を意識した人でした。

でもその人とは遠距離恋愛だったんです。

最初から解っていたことだけど、結婚を意識した時、好きな人と一緒に暮らすためには両親とも友達とも離れなければいけないことが大きく伸し掛かりました。

どちらかを選択しなければいけないということは、私にとって辛いことでした。

バレンタインの日でした。

私は彼から逆チョコをもらい、プロポーズされました。

少し前から何となく予感のようなものはありました。

でもその場で「はい」とは即答出来ませんでした。

次のデートまで約2週間、私は悩みました。

そして彼と結婚することを決めました。

プロポーズしてもらった時は凄く嬉しかったし、本当に彼のことが大好きだったからです。

結婚を決めてから、私は両親や友達と出来るだけ一緒に時間を過ごしました。

それと同時に少しずつ荷物を整理し、荷造りをしました。

二度と会えない訳ではないと解っていても、慣れ親しんだ場所を離れることはとても寂しく感じました。

そしてついに結婚式の日を迎えました。

式場に着いてから、緊張の中、あっという間に時間は過ぎて行きました。

挙式を終え、披露宴が始まりました。

ケーキカットを終え、ファーストバイトとなりました。

司会の方の言葉に両親が驚きました。

両親には内緒にしていたけれど、ラストバイトを予定していたのです。

思いも寄らず呼ばれた両親は、戸惑いながら会場の方に誘導され、私たちの元に来ました。

彼のお母様から彼へのラストバイトの後、私の番となりました。

私は母親に内緒で自宅から持って来たスプーンを取り出しました。

自宅で長年ずっと使って来たスプーンでした。

母親はスプーンを見てすぐにそれに気付き、驚いていました。

スプーンを渡すと、控えめにケーキをすくって私の前に差し出してくれました。

私が口を開けて食べた後、母親は涙ぐんでいました。

スプーンは式場で洗ってもらい、母親が持ち帰りました。

今でも実家にはその時のスプーンがあります。

沢山の思い出と母の味と共に。

関連記事

日記帳(フリー写真)

彼の遺した日記

2年間、付き合っていた彼に振られました。 それはもう、最後は彼が言ったとは思えないほどの酷い言葉で。 どんなにまだ好きだと言っても復縁は叶わず、音信不通になってしまいました…

手編みのマフラー(フリー写真)

オカンがしてくれたこと

俺の家は貧乏だった。 運動会の日も授業参観の日さえも、オカンは働きに行っていた。 そんな家だった。 ※ そんな俺の15歳の誕生日。 オカンが顔に微笑みを浮かべて、…

夕日と夫婦(フリー写真)

どうしてですか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして私がいつもダイエットしている時に、(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ! どうして私が悪いのに、ケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ! …

お花畑(フリー写真)

本当のやさしさ

遡ること、今から15年以上前。 当時、小学6年生だった僕のクラスに、A君というクラスメイトがいました。 父親のいないA君の家は暮らしぶりが悪いようで、いつも兄弟のお下がりと…

桜の木(フリー写真)

トムの桜

小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたので、ティッシュを渡してあげた。 「どうしたんだ?」 と聞いたところ、ムカつく猫が居たので捕まえて、水の入ったポリバケツに放り…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

駅のホーム

旅で得た千円札

学生時代、ほとんどお金を持たずに貧乏旅行に出た私。帰りの寝台列車の切符を買ったら、残金はわずか80円になってしまった。食事をしていないのは丸一日、家に着くまではまだ36時間以上ある。…

東京ドーム(フリー写真)

野球、ごめんね

幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。 学も無く技術も無かった母は、個人商店の手伝いのような仕事で生計を立てていた。 それでも当時住んでいた土地にはまだ人…

牢屋

想像の中の少女と共に

大戦中、ドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのグループが、捕虜生活の苛立ちから来る仲間内の争いや悲嘆を紛らわすために、共同で「脳内共同ガールフレンド」を創り出した話。 彼ら…

海

忘れ得ぬ誓い

彼女の心は遠くへ旅立ってしまいました。普段の彼女からは想像もつかないような瞬間が、次第に日常となっていきました。 夜中になっても突如として昼食を準備し始める彼女。 そして…