もうおねえさんだから

おでこを当てる父と娘(フリー写真)

7ヶ月前に妻が他界して初めて迎えた、娘の4歳の誕生日。

今日は休みを取って朝から娘と二人、妻の墓参りに出掛けて来た。

妻の死後、暫くはあんなに

「ままにあいたい」「ままかえってこないの」

と毎日泣いていた娘が、先週辺りからぱったりと泣かなくなった。

さっき墓前で、

「4歳になったからね、もうおねえさんだから泣かないよ。ばあばと約束したんだ」

と私に打ち明けてくれた。

そして、小高い丘の上にある墓地から空に向かって

「ままーっ!いつでも帰って来てねぇ!!」

と叫んだ。

健気な姿が涙で歪んだ。

今、隣で昼寝している娘の寝顔を見ながらパソコンに向かっている。

元々この掲示板を覗いていたのは妻の方で、入院中によく見ていたようだ。

「私も何か書き込もうかな」

そう笑っていた数日後に亡くなった。

それから半年以上が過ぎ、今日ふとここを思い出したのだ。

妻よ、君と俺の愛する娘は今日、4歳になったよ。

日々とても愛らしい子供に成長している。

だから心配しないで見守っていて欲しい。

関連記事

赤ちゃんの手

天国に持っていく思い出

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。 「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。 私たち家族は決して裕福ではあり…

家族(フリー写真)

娘への遺言

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。 両親は、私が10歳の時に事故死しました。 あの日は家族旅行に行っていました。 帰り道、高速…

寝ている猫(フリー写真)

飼い猫の最後の別れ

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。 でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、 「もうあと一ヶ月ぐらい…

ドーナツ

ドーナツと小さな願い

日曜日、私はミスタードーナツで心温まる一幕を目撃しました。 店内には、若いお父さんと彼の3歳くらいの目がくりくりした可愛らしい男の子が席につきました。彼らは私の背後に座り、肩越…

観覧車

天使の誕生日に

秋の深まりを感じながら、私たちは数年ぶりにディズニーランドを訪れました。ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも夢のような時間をありがとうございます。 この日は、特別な日でした…

入学式とランドセル(フリー写真)

お兄ちゃんの思いやり

小学1年生の息子と、幼稚園の年中の息子、二児の母です。 下の子には障害があり、今年は就学問題を控えています。 今年に入ってすぐ、上の子が 「来年は弟くんも1年生だね~…

教室(フリー背景素材)

同級生の思いやり

うちの中学は新興住宅地で殆どが持ち家、お母さんは専業主婦という恵まれた家庭が多かった。 育ちが良いのか、虐めや仲間はずれなどは皆無。 クラスに一人だけ、貧乏を公言する男子が…

桜

桜色の約束

かつて、自分を嫌な人間だと思い込んでいた僕がいました。 僕には自信がなく、容姿にも、頭の良さにも恵まれていなかった。それでいて、人を欺くことを厭わない小心者でした。 誰も…

父の手(フリー写真)

受け継がれた情熱

俺の親父は消防士だった。 いつ何があってもおかしくない仕事だから、よく母に 「俺に何かあっても、お前らが苦労しないようにはしてる」 と言っていたのを憶えている。 ※…

桜(フリー写真)

大切な5つの言葉

1. 今、辛い人はそのことで頭がいっぱいになるが、辛さや悩みはいつか必ず終わる。 終わることが分かっていれば、今の辛さも軽くなる。 過ぎてしまえば大したことなかっ…