最後のお弁当

公開日: 家族 | 悲しい話 |

母の手

私の母は、昔から体が弱かった。

それが原因なのか、母が作ってくれるお弁当は、いつも質素で、見た目も決してきれいとは言えなかった。

カラフルなピックやキャラ弁のような飾りはなく、茶色一色のおかずが詰まっていた。

当時の私は、そんなお弁当が恥ずかしかった。

友達に見られたくなくて、毎日お弁当を持って食堂へ行き、誰にも見られないように、そっとゴミ箱へ捨てていた。

母の気持ちを考える余裕なんて、なかった。

ある朝、母が少し嬉しそうな顔で言った。

「今日は、○○の大好きな海老、入れておいたよ」

私は生返事をして、そっけなく学校へ向かった。

昼休み、誰も見ていない隙に、お弁当の中身を確認した。

確かに、海老は入っていた。

でも、殻の剥き方は不器用で、色合いも悪く、どこか食欲をそそらなかった。

「やっぱりダメだ…」

私はまた、こっそりそのお弁当をゴミ箱に捨ててしまった。

その日の夜、母は珍しく何度も聞いてきた。

「今日のお弁当、美味しかった? 海老、ちゃんと入ってたでしょ?」

私はその時、なんとなくイライラしていた。

溜まっていた気持ちがあふれたのか、つい声を荒げてしまった。

「うるさいな! あんな汚い弁当、捨てたよ! もう作らなくていいから!」

母はしばらく黙っていた。

そして、小さな声でつぶやいた。

「気づかなくて、ごめんね……」

その日から、母は二度とお弁当を作らなくなった。

半年後、母はこの世を去った。

私の知らない病気だった。

診断されたときには、もう手遅れだったという。

あまりに突然のことで、私は何も理解できなかった。

母の遺品を整理していたとき、小さな日記帳が出てきた。

ページを開くと、そこには私のことばかりが書かれていた。

とくに、「お弁当」のこと。

「○○が喜んでくれるように、卵焼きを工夫してみた」

「今日は手の震えが止まらなくて、うまく卵が焼けなかった」

「海老の殻がうまく剥けなかったけど、喜んでくれるといいな」

ページの最後には、あの日のことがこう記されていた。

「嫌だったのかな……気づけなくてごめんね」

それが、日記の最後の言葉だった。

涙が止まらなかった。

あのとき、たった一言でも優しい言葉を返せていたら。

「ありがとう」と、ひとこと伝えていたら。

母は、どれほど嬉しかっただろうか。

私のために、震える手で作ってくれた最後のお弁当。

それを、私は何も感じず、ただ「汚い」と切り捨てた。

ごめんね、お母さん。

本当は、ずっと、感謝してた。

だけど、その気持ちを伝えるには、もう遅すぎた。

関連記事

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…

ミートソーススパゲッティ

母の味

うちの母が作るミートソースは、とても美味かった。 家族全員の大好物だった。 でもそのレシピを聞かないうちに、母は急性白血病で亡くなった。 亡くなって数年が経った頃、…

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…

浜辺の母娘(フリー写真)

天国へ持って行きたい記憶

『ワンダフルライフ』という映画を知っていますか? 自分が死んだ時にたった一つ、天国に持って行ける記憶を選ぶ、という内容の映画です。 高校生の頃にこの映画を観て、何の気無しに…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

雪(フリー写真)

プライド

私には自分で決めたルールがある。 自分が悪いと思ったらすぐに『ごめんなさい』と言うこと。 私は元々意地っ張りで、自分が悪いと思っても『ごめんなさい』の一言が出ない。 …

柴犬

俺とナツ

「しつこいな!近寄んな!」…今でも後悔してる。お前にあんなことを言ってしまったこと。 俺が小学4年生になった時、親が犬を飼ってくれた。柴犬だ。人懐こいから名前は「ナツ」。 …

民家

最後まで泣けなくて

僕は先月7月22日に父方の祖母を亡くしました。72歳。あと1週間生きていれば73歳でした。 普段から僕は祖母を「ばあば」と呼んでいました。高校生にもなってこんな呼び方恥ずかしい…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

従軍(フリー写真)

祖父の傷跡

俺の爺さんは戦地で足を撃たれたらしい。 撤退命令が出て皆急いで撤退していたのだが、爺さんは歩けなかった。 隊長に、 「自分は歩けない。足手まといになるから置いて行って…