ママの棺

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 悲しい話 |

青い花(フリー写真)

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。

友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。

気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ月も経たずに亡くなってしまいました。

友人は冷たくなって帰って来たママに、

「おっき、おっき」

と言っていましたが、すぐに起きないと解りました。

そして肩をトントン叩いて寝かし付ける真似をした後、お腹の上に乗り、うつぶせラッコ寝状態で自分も眠ってしまったそうです。

次の日、ママが棺に入れられる時、友人はママを持ち上げようと取り囲む人たちを泣きながら叩いて、

「マーマ!マーマ!」

と凄い力で引っ張り、引き離そうとしていました。

大人に外へ連れて行かれても、

「ママ!」

と叫ぶ声が聞こえてくる程でした。

暫くして友人が戻ると、棺に釘が打ち込まれた後でした。

それでも友人は、

「ママ!ママ!」

と泣き叫びながら棺を開けようとして、打ち込んだ釘を引き抜こうと一生懸命になっていました。

それでも棺は運ばれて行き、友人は家に置いて行かれました。

友人の祖母が帰ると、友人は眠っていました。

留守番の人の話によると、泣いて泣いて、突然ふっと気を失うように眠ってしまったそうです。

その後、起きた友人は声が枯れてしまっていました。

でも、それ以来、訳が解らなくなるほど泣く事はありませんでした。

そして、言葉も話さなくなりました。

2歳過ぎまで一言も単語を言わなかったそうです。

あの時の事は忘れられない、と友人の祖母は泣きながら話してくれました。

それから21年。友人は来月、ママになります。

関連記事

春の路地(フリー写真)

命よりも大切な友達

お前は俺にとって、命よりも大切な友達だ。 小学校2年の時、友達も居なかった俺の誕生日に、プレゼントとしてチョロQを持って来てくれた。 その時の600円というのは、俺達にとっ…

手のひら(フリー写真)

出会い

昔、美術館でバイトをしていた。 その日の仕事は、地元の公募展の受け付け作業。 一緒に審査員の先生も一人同席してくれる。 その時に同席してくれたのは、優しいおじいちゃん…

浅草

母の秘密の願い

都会の喧騒とは異なる田舎の空気。 私はその中で母の日常を想像していた。彼女はいつも家のことに追われ、人混みの多い場所に足を運ぶことはなかった。私が東京に単身赴任してからも、母は…

可愛い犬(フリー写真)

ボロという犬の話

小学3年生の時、親父が仕事帰りに雑種の小犬を拾って来た。 黒くて目がまん丸で、コロコロとした可愛い奴。 でも野良なので、小汚くて毛がボロボロに抜けていた。 そんな風貌…

花火(フリー写真)

花火とプロポーズ

2012年の夏。 付き合って2年になる彼女がいた。 彼女とは中学の同級生で、成人してから付き合い始めた。 同窓会で2年振りの再会。 お互いにどんな性格なのか、趣…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

手渡しのブーケ

私はウエディングプランナーの仕事をしています。 これまで沢山の幸せのお手伝いをさせていただきましたが、忘れられない結婚式があります。 新婦は私より大分年下の十代で、可愛らし…

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

祖母の手(フリー写真)

おばあちゃんの深い愛

幼い頃から両親が共働きで、俺の面倒を見てくれたばあちゃん。 俺は癇癪持ちだったからめちゃくちゃ怒られたけど(笑)。 あまりにも怒らせると、トイレに閉じ込められたりもした。…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…