奇跡のメッセージ

赤ちゃん

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。

抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。

二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。

目の前が真っ暗になった。すべてが嫌になった。

そして、子どもを連れて、いっそ一緒に死んでしまおうとまで思った。

そんなとき、旦那からメールが届いた。

『好きで好きでたまらない貴方と結婚できて嬉しかった。

子どもが俺たちの間に生まれてきてくれて、本当に嬉しかった。

でも、障害があるとわかって、今、貴方は苦しんでいるね。

でもさ、子どもはきっと世界一、幸せだと思うよ。

貴女とオレの子だから。

人より遠回りするかもしれない。ゆっくり成長するかもしれない。

でも、その分、いろんなものが見られるよね。

二人三脚でしっかり歩いて行こうよ!

──本日の幸せ──

子どもが「ママ~すき!」と言えた。

早朝五時、あり得ない時間に起きて、三人で行った散歩、思いのほか楽しかったな。

夕飯のぶり大根、美味かった!

三人で入った、狭くてギューギューのお風呂、たまにはいいもんだ。

なっ! 今日だけでも、こんなにいっぱい楽しいことがあったろ?

明日はどんな幸せが待ってるかな。

なっ、ママ。

最後に、子どもが寝たらDVD観よ!

奮発して買ってきたんだ。ママの好きな「古畑」だよ。

ほら、またひとつ幸せが増えたな。

辛いことは、日にそう何回もあるもんじゃない。

楽しいこと、幸せなことは、日に何度でもある。

ママ、一緒に乗り越えような!』

読み終えたとき、涙が止まらなかった。

この人と出会えてよかった。

この子と一緒に生きていけることが、どんなに尊いことか、心の底から感じた。

今、私たちは、約束どおり二人三脚で、楽しく、笑いながら、毎日を歩いている。

関連記事

夏の部屋(フリー写真)

残された兄妹

3年前、金融屋をやっていたんだけど、その年の夏の話。 いつものように追い込みを掛けに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど、子供が二人置いて行かれていた。 5歳と3歳。上…

ちゃぶ台(フリー写真)

色褪せた家族写真

一昨年、ばあちゃんが死んだ。 最後に会ったのは、俺が中学生の時だったかな。 葬式の為に20年越しで、ばあちゃんの住んでいた田舎に行った。 次の日、遺品の整理をする為に…

花

父の最期と再会

私の家族は複雑な関係を持っており、両親は離婚後、別々の生活を送っています。私は三姉妹の末っ子で、唯一定期的に父を訪ねていましたが、姉たちは父とはほぼ十年間会っていませんでした。 …

野良猫(フリー写真)

猫の痰助

11年前の2月、何も無い湖の駐車場に彼女と居ると、ガリガリの猫が寄って来た。 よろよろと俺たちの前に来ると、ペタンと地面に腹をつけて座った。 動物に無関心だった俺は『キタね…

結婚式の花嫁さん(フリー写真)

お父さんよりいい男

私の小さい頃の夢は、お父さんのお嫁さんになることでした。 お父さんに対して、嫌いと思ったことも嫌だと思ったこともありませんでした。 周りの友達よりもお父さんとは仲良しだった…

牢屋

想像の中の少女と共に

大戦中、ドイツ軍の捕虜収容所に居たフランス兵たちのグループが、捕虜生活の苛立ちから来る仲間内の争いや悲嘆を紛らわすために、共同で「脳内共同ガールフレンド」を創り出した話。 彼ら…

入学式とランドセル(フリー写真)

お兄ちゃんの思いやり

小学1年生の息子と、幼稚園の年中の息子、二児の母です。 下の子には障害があり、今年は就学問題を控えています。 今年に入ってすぐ、上の子が 「来年は弟くんも1年生だね~…

河川敷(フリー写真)

白猫のみーちゃん

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。 誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も…

手をつなぐ男女(フリー写真)

恩師が繋いでくれた友情

私が中学三年生だったあの夏、不登校でオタクな女の子との友情が始まりました。 きっかけは担任の先生からの一言でした。 「運動会の練習するから、彼女を呼びに行ってほしい」 …

結婚式(フリー写真)

一生忘れない結婚式

本人から聞いたのか共通の友人から聞いたのかあやふやだけど、その子は物心付く前にお母さんが亡くなって、父親に育てられたという話は耳にした事があった。 結婚式後に聞いた話だけど、何か…