可愛い一人娘

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

この前、一人娘が嫁に行った。

目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。

結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。

相手側の親も居たし、嫁の旦那も居た。

何より笑顔で送ってやりたいと思っていた。

だから俺は泣かなかった。

涙と鼻水を流して笑った。我ながら情けないと思った。

しわくちゃの顔で俺を見て泣いた娘。

立とうとして転んで泣いた娘。

背中よりもでっかいランドセル背負って、カメラの画面いっぱいに笑顔を見せた娘。

手が隠れるぐらいの制服に身を包んだ娘。

お父さんのと一緒に洗わないでと嫁に怒鳴った娘。

嫁がこの世を離れた時、病室の窓ガラスがビリビリ鳴るくらい泣いた娘。

三回に一回美味しい料理を作ってくれた娘(今は三回が三回とも美味しい。断言する)。

頬を染めて、でも緊張しながら男(現旦那)を連れて来た娘。

「大好きです」と言って、笑い泣きしている娘。

嫁に似て笑顔の似合う娘が嫁に行ったよ。

娘のウェディングドレス姿、とても綺麗だったよ。

若い頃の嫁にそっくりだったよ。

俺も娘も元気にやっているから、心配するなよ。

関連記事

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…

赤ちゃんの手

天国に持っていく思い出

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。 「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。 私たち家族は決して裕福ではあり…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

夫婦(フリー写真)

幸せなことは何度でもある

結婚5年目に、ようやく待ちに待った子供が産まれた。 2年経って子供に障害があることが判明し、何もかもが嫌になって子供と死のうと思った。 そしたら旦那がメールが届いた。 ※…

オフィス(フリー素材)

祖父の形をした幻

私の名前は中島洋二、会社員であり、幸せな家庭の父親です。 家族は妻と二人の子供、それから母親がいます。 しかし、私にとっての大切な家族の一人に、私の祖父がいます。 …

梅干し(フリー写真)

憧れた世界

飲んだくれの親父のせいで貧乏育ち。だから小さい頃は遠足の弁当が嫌いだった。 麦の混ざったご飯に梅干しと佃煮。 恥ずかしいから、 「見て~!俺オッサン弁当!父ちゃんが『…

母の愛

義母がくれた、ほんとうの愛

俺が六歳のとき、親父が再婚して、新しい母親がやってきた。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 そう言って紹介された女性は、優しく微笑んでいた。 家族とか血のつなが…

男の子

父の小さな優しさ

子供の頃、母が入院していた時期があって、そのせいで遠足の準備がうまくできなかったんだ。一人じゃお菓子も買いに行けなくて、家にあった食べかけのお茶菓子をリュックに詰め込んだのを覚えてる…

機関車(フリー写真)

モンロヴィアへ

太平洋戦争が終わって間もない頃、彼女は単身ニューヨークに留学しました。 ところが、待っていたのは人種差別…。 栄養失調と精神的プレッシャーが重なり、肺結核に罹ってしまったの…

廊下

涙の中の絆

僕は小さい頃、両親に捨てられ、孤独な日々を過ごしていた。 「施設の子」「いつも同じ服を着た乞食」という言葉が常に僕を追いかけた。 同級生と遊びたくても、その家の親に拒まれ…