母ちゃんとラーメン

公開日: 家族 | 心温まる話 |

ラーメン(フリー写真)

今日、俺は珍しく母ちゃんを外食に誘った。

行き先は、昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。

俺は味噌ラーメンの大盛り、母ちゃんは味噌ラーメンの並盛りを頼んだ。

「昔からここ美味しいのよね」

と、柄にもなく顔に皺を寄せて笑っていた。

ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすっていた。

あまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べているものだから、俺もつられて笑っちまったよ。

暫く経って、ラーメンを食い終わった俺は、ふと母ちゃんの方を見たんだ。

ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚…。そのチャーシューを捲ると、麺がまだ沢山余っていた。

母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、

「ごめんね。母ちゃん、もう年だから。ごめんね」

と繰り返していた。

「んなもんしゃーねーべ」

と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。

そういやガキの頃、よく無理して大盛りを頼んで、結局食べ切れなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。

いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃ皺だらけで、背丈も頭一個分違う。

その皺の数ほど、今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出て来る。

母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。

俺、立派な社会人になるわ。

関連記事

デジカメを持つ女性(フリー写真)

母がデジカメを買った

機械音痴の母がデジカメを買った。 とても嬉しいらしく、はしゃぎながら色々なものを撮っていた。 ※ 何日か経った頃、メモリが一杯で写せなくなったらしく 「どうすればいいの…

夕日(フリー写真)

自衛隊の方への感謝

被災した時、俺はまだ中学生でした。 家は全壊しましたが、たまたま通りに近い部屋で寝ていたので腕の骨折だけで済み、自力で脱出することが出来ました。 奥の部屋で寝ていたオカンと…

ハンバーグ(フリー写真)

お母さんの弁当

俺の母さんは、生まれつき両腕が不自由だった。 なので料理は基本的に父が作っていた。 でも遠足などで弁当が必要な時は、母さんが頑張って作ってくれていた。 ※ 小学六年生の…

スマートフォン

父の遺した言葉

私は今、高等学校3年生です。父がこの世を去ったのは10月26日のことでした。 父は、私が心から尊敬し、誇りに思える素晴らしい人でした。彼の死に際して、母と妹は慟哭しました。 …

カーネーション(フリー写真)

本当のお母さん

俺が6歳の頃、親父が再婚して義母がやって来た。 ある日、親父が 「今日からこの人がお前のお母さんだ」 と言って連れて来たのだ。 新しい母親は、俺を本当の子供のよ…

夕日

俺のお母さんだ

今日、俺は養父に―― 「おとん」って、言ってやったんだよ。 そしたらさ、いきなり泣き出したんだよ、あのおっさんが。 俺もなんか、つられて涙が止まんなくなってさ。 …

クレヨンで描いたハート(フリー写真)

姉の思いやり

当時4歳の長女が、幼稚園の行事の参加記念品で箱に入ったクレヨンのセットを貰って来た。 ところが、事もあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。 当然、うちの嫁は激怒。叱…

赤い薔薇(フリー写真)

赤い薔薇の花束

数年前にお父さんが還暦を迎えた時、家族4人で食事に出掛けた。 その時はお兄ちゃんが全員分の支払いをしてくれた。 普段着ではなく、全員が少しかしこまっていて照れくさい気もした…

ハンバーグ(フリー写真)

幸せな食卓

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。 荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と…

女の子の後ろ姿(フリー写真)

温かい家庭

兄家族が俺達の家にやって来て、長女を押し付け引っ越して行った。 兄も兄嫁も甥っ子だけが生き甲斐みたいなところがあったんだよね。 甥っ子は本当に頭が良かったんだ。 勉強…